ゴモラに投稿された感想・評価 - 14ページ目

『ゴモラ』に投稿された感想・評価

 リアルすぎて味もそっけもない感じ。原作ノンフィクションの方が好きですね。
Tyga

Tygaの感想・評価

3.4

リアリティ路線で劇伴が控えめなんだけど、所々で流れる音楽がなんかかっこいい。
冒頭の日サロのシーンとかクラブのシーンのどぎつい色彩感覚もよい。

スラム街のギャングたちはイメージするイタリアンマフィ…

>>続きを読む
越後

越後の感想・評価

3.5

ナポリマフィア「カモッラ」の姿を描いた群像劇。

イタリアマフィアの恐ろしい逸話はいろいろ知ってはいましたが、唐突に暴力と死が日常に入り込んでくる様は慄然としますね。

我々の常識がまったく通用しな…

>>続きを読む
イタリアのマフィアの日常を淡々と描く

良く言えば、欧州らしい映画
悪く言えば、起伏が無い分、感情移入のしづらさ
0061

0061の感想・評価

3.7
残業代払わないのがマフィア。じゃあ日本のブラック経営者どうなるの?似たようなものか。
フィクションなんだけど限りなくノンフィクション。

まあ、めちゃくちゃ
リアルなんでしょうね。

ただちょっとリアルすぎるのか
ついていけないところは
ありましたね。

日本は平和やな。

こんな機関銃もってる
青年なんかいないですもん。

僕らの価…

>>続きを読む
2016.4 @自宅鑑賞

こういう映画好きだわ・・・・
シティオブゴッドの方がもっと面白いかな

1〜駄作、2~普通、3〜良作、3.5〜名作、4〜オススメの傑作、4.5~生涯の友
たてぃ

たてぃの感想・評価

3.7

「ナポリを見てから死ね」という言葉がある。それは、美しい街並みのナポリを讃えてのことだが、本作品は死と隣り合わせの街、ナポリが舞台を描いたものである。

素材は良かったけど、なんか編集がもう少し頑張…

>>続きを読む
USK

USKの感想・評価

4.1

この作品と出会ったのは一年前の某レンタルビデオ店。

私はB級怪獣映画と勝手に思い込み、今まで手に取ることは一度もなかった。

しかし2016年3月1日に事件は発生する。

USKはシュワちゃんの『…

>>続きを読む
ソドムとゴモラ。

実在する組織を描いた作品なだけに、やるせない。

だれもが逃れるすべ無く、今の瞬間を過ごしている。

南イタリアの現実を直視する。

あなたにおすすめの記事