さよならゲームに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『さよならゲーム』に投稿された感想・評価

3.5
ふつうにおもしろかったけど!
なんか評価低いね!😵‍💫

わたし野球興味なさすぎて軽い気持ちで人間ドラマとして観れたから面白かったのかな、笑

恋愛ってタイミングだなあ!個人的に好きな終わり方でした
BOB
3.6

元マイナーリーグの選手だったロン・シェルトン監督が自身の経験に基づいて製作した野球ロマコメ。

"This is a very simple game. You throw the ball, yo…

>>続きを読む
野球好きじゃないのに観た自分が悪いのかなぁ 野球の嫌いなところを存分に浴びて気持ち悪い
野球ビッチとのラブストーリーとか、イカれてる 昔はこれがロマンティックだったの??

ちと、分からない世界観でした
lidnm
3.8
Millie: Hey. I'm Millie.
Bobby: I'm married.
野球は、ルールすらわからないほど野球に興味はないが、ケヴィン・コスナー、サランドンの魅力で面白く観ることが出来た。
東急レックスにて
3.5

ベンアフがクライテリオンの
チャンネルであげてたやつ

掘り出し物
面白い

最初のスーザン・サランドンの
語り口から面白い

「どんな宗教も私を魅了しなかった
野球以外は」

そうか趣味は突き詰め…

>>続きを読む
3.3

アメリカのマイナーリーグを題材にしているという点では同時期に製作された『メジャーリーグ』に通じるものがあって興味深かったけれど、内容は野球のプレーよりも新人の投手とベテランのキャッチャーとマイナー系…

>>続きを読む

カッチンあなたの投稿

B級映画として観れば面白いかな・・・

 いくらマイナーとはいえちょっと野球をおちょくりすぎかな・・・
クラッシュ(K・コスナー)は渋くて格好いいんだけど、アニー(S・サラン…

>>続きを読む

今じゃオスカーまで獲って演技派だが、これは脳天気でアホっぽいティム・ロビンスが見れる貴重な作品(笑)

頭に血が登りやすいピッチャーと冷静なキャッチャー。
この二人を介在する女の三角関係で揺れるバッ…

>>続きを読む
hasse
4.0

序盤~中盤の物語はとっちらかっているが、終盤の展開は素晴らしい。ニューク(ティム・ロビンス)をメジャーリーグに送り出した後、マイナーリーグの現場に留め置かれたアニー(スーザン・サランドン)とクラッシ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事