さよならゲームに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『さよならゲーム』に投稿された感想・評価

1.0

66.2561

子供の頃、ケビンコスナーは野球選手だと思っていた。そのくらい数年毎に野球選手を演じる事になる。今回は経験豊富なロートルキャッチャー。未熟な若手ピッチャーの教育係として入団。マイナー…

>>続きを読む

オライオンピクチャーズという事で見たが、、、撮影は見事なものの脚本が完全に終わっている。アゲマン女をピッチャーとキャッチャーが取り合う話なのだが、未熟な男のピッチャーが年上の男であるキャッチャーの言…

>>続きを読む
1.0
いい歳した大人3人が2時間キンタマの話をする。
野球の皮を被ったキンタマ映画。

No.807[『ゴングなき戦い』の圧倒的勝利] 30点

いかにも80年代アメリカっぽい空っぽの映画。毎シーズン若手を囲って世話をする女という設定から無理があるんだが、そもそもセックスしたいのか鍛え…

>>続きを読む
1.0

スポ根ものではなく、プロ野球ネタのラブコメ。
いくらマイナー・リーグとはいえ、こんなに緩い雰囲気ではないと思うのだけど。
話に無関係のウンチクを並べた脚本も酷いし、やたら多いスーザン・サランドンの濡…

>>続きを読む
2.0

得点のもとであるボールをわざわざ敵のバッターに放ってあげるという時点で野球は意味がわからない
普通に考えれば自分でサーブするか味方に手元に投げてもらうのが自然じゃない?
そこの「やれるもんならやって…

>>続きを読む
2.0

2008/6/10鑑賞(鑑賞メーターより転載)
話の内容は見終わった瞬間にすぐ飛んでしまい何も残らず。やっぱりケビン・コスナーの出ている映画は全体的に詰めが甘いものが多い。見どころといえば、今やラス…

>>続きを読む
2.0

なんかいい感じのジャケットに騙される。。。
野球3色恋7。
どんどん若手がでてくるときの葛藤。
現役を退くときの葛藤。
クラッシュがアニーを求めるのもなんでなのかよくわかんない。
なんだか、もうちょ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

序盤★1 中盤★1.5 終盤★1

恋愛と野球を愚弄した馬鹿映画。

有能だけど伸び悩む選手と1シーズンだけの肉体関係を結び、色んな面をアドバイスして才能を開花させるアゲマンでビッチ役、女優としては…

>>続きを読む
豪華俳優が共演した
野球映画。

ただ、ここまでエロに持っていく
意味あるのかなー


僕は良さがあんまり
わかりませんでした。

あなたにおすすめの記事