そして人生はつづくの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『そして人生はつづく』に投稿された感想・評価

小学生ぶりリピ。当時も思ったけど、「神のご加護を」「神の意志」というイラニアンな圧迫語の頻発が、私には異文化の品位の一端。。 三部作の①の入り込みは愉楽だし、③を既に味わった眼には新婚夫婦が脇役とは…

>>続きを読む
4.5
自分にも問いかけ、それでも撮る覚悟
映画の美しさとキアロスタミの思いがいっぱい
5.0

・バッタでティルト
・坂道くるま
地震で家族を亡くしても毎日の生活を淡々とこなしている。
家族が死んでサッカーみるのか?と聞くと、見るよ4年に一度だからね。と青年。
ありのままを受けとめて、ありのま…

>>続きを読む
5.0
仕方ないと受け入れるのって諦めるのとは全然違って、どん底みたいな状況にいても意地でも明るく生きてる人って超かっこいいです
オールタイム・ベスト 映画遺産200 外国映画篇枠
eno_K
4.0
被災地においてもなお調和を崩さない人々とその暮らし。イランの風景が厳しくも美しい。

セミドキュメンタリーと言うべきか、倒壊した村の風景は確かに現実のものである。

90年に発生したイラン北西部ルードバール地震。死者は約5万人。

『友だちのうちはどこ?』で登場した人物が出てくる。

>>続きを読む
4.7
今まで見た映画で一番好き。
年寄りになって初めて若さがわかる
親が運転する後部座席 目的地になかなか辿りつかないときの不安感

あなたにおすすめの記事