リトル・ダーリングに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『リトル・ダーリング』に投稿された感想・評価

女子青春映画。どちらが初体験を早く済ませるか競争する話。後半は少しシリアスになる。この映画でマシュマロを炙って食べることを知った
Jimmy
2.5
1982年3月25日、池袋・文芸坐で鑑賞。(2本立て)

アメリカの少女たちが繰り広げる思春期もの。
テイタム・オニール主演。

気軽に観られる娯楽作品だった。
chiyo
3.0

2021/7/31
サマー・キャンプに参加した、15歳の不良少女エンジェルとお嬢様育ちのフェリス。「どちらが先に初体験をするか」という他愛もない話ではあるものの、予期せぬ事態に戸惑う対照的な二人がど…

>>続きを読む
ポップな雰囲気で割とブラック、というか下世話な中身のようで、正統派なティーンエイジ映画っぽさもあり、微笑ましかったです。
時代を感じました。
(JAIHOにて鑑賞)
ねび
3.0

当時、マクニコルのファンでしたので見ました。サマーキャンプのひと夏のロマンス。マットディロンやティータム・オニールも出演して、情景が美しかった。ただ、ストーリーはありきたりでした。彼、彼女らの輝いた…

>>続きを読む
おった、おったな〜、
クリスティ・マクニコル!
映画はどちらかと言えば、マクニコル寄りやったような気がする。
3.0
録画していたものを見直し。ザ・シネマで放映した吹替版。
自分はクリスティ・マクニコル派でした。
この頃迄だったかなあ、日本のテータムさん人気。
貴方はテータム派?クリスティ派?なんて特集もあった様な…
学生の時見たかった映画、だったが。

マット・ディロンとクリスティ・マクニコル、どっちが女の子っぽいかわからないくらい、マットの肌が綺麗

今思えば何故カッコ良いと思ったのだろう?(笑)

あなたにおすすめの記事