これはですね、普通のSFサスペンスとして観てはいけません。
ダニー・ボイル監督で、アレックス・ガーランド脚本ですよ。
そこをよく踏まえてくださいね。
アナイアレイションみを少し感じさせるところがあっ…
超豪華キャスト。ピンバッカーのピンボケがホラー感増してよかった。クリスエヴァンが船長だったら避けられた惨事。ローズバーンの幸薄い感じ好き。宇宙でも武士道を発揮する真田広之。キリアンマーフィーの演技に…
>>続きを読むアレックス・ガーランドの作風が自分に深く刺さることを改めて思い知らされた。
よくある人類滅亡を防ぐためにミッションに挑む系の話かと思いきや、カネダが太陽に焼かれて悲惨な死を遂げるシーンを気合の入りま…
死にかけた太陽を復活させる為、太陽に核爆弾を打ち込む作戦。
1号は失敗に終わり、2号のクルー達の物語。
真田広之出てる。
さて、肝心の物語なのだか、まず一番初めに言いたい事は観ていて非常に疲れる。
…
ダニー・ボイルの貴重なSFとしてカルト味があってなかなか楽しめたし、B級映画好きからしたらさまざまな要素を盛り込んでくれているが、なんだか過小評価されているような気がする。SF映画らしからぬ過剰なエ…
>>続きを読むされるがままめちゃゴツゴツした宇宙服きるマーフィー、テッドの着ぐるみ来てるみたいで可愛かった。
案の定結局最後人間怖い〜てなるガーランド作品
ちな、イカロス1号のキャプテンはなぜ2号に乗ってたの…