名作と言われて映画系の教科書にも載っていた気がするけど自分には少し合わなかった。ラスト30分のどんでん返し無理ありすぎ。ラストの爆発でハッピーエンドか、、!?最初の方はCGよるワンカット多用していた…
>>続きを読む日常の鬱々とした抑圧からひたすらに解放される映画。
何かに押し出してもらえないと泣けなかったり、どこまでも自己への感受性が低くて良かった。展開は読めたが最後まで飽きずに観れた。
あとヘレナが可愛いの…
サブリミナル効果正直短すぎて、ブラッド・ピットってわからなかったよ。私にはノー効果でした。んー二重人格オチはまぁそうだよねって感じだったし。期待大すぎたのがよくなかったか。
私にはタバコぶん投げたり…
面白かった!
よくSNSでmeme化されてるシーンも、この映画なんだって思った時も何回かあった
シート中で「…🤔?」みたいに思ったときも、伏線回収された時はスッキリした
タイラーまでは行き過ぎ…
評価が難しいな。めちゃくちゃ面白いと思うけど、面白いかこれ? とも思う。
大昔に観て大オチだけ知っていたので、シックス・センスや猿の惑星と同じで、オチ知ってると観る価値なしだと思い込んでいたが、大好…
ジャックえぐかったなぁ。
最初はジャックの不眠症と精神お悩み会合でだらぁとした話が続いて、しかもナレーションベースで展開していくから退屈なところがあった。
ただ、途中からタイラーと出会うことで底辺な…
上司にはむかいたくてもはむかえない限界社会人の皆様におすすめ
みたからって明るくはならないけど、いい現実逃避にはなると思う
原始的?な生き方もちょい憧れる
生と死を感じた方が毎日必死に生きれそう
…
題名からしてアクション映画だと思ってたけど、ごりごりのサスペンスだった。主人公に名前がないというのが異例だと思う。タイラーという姿に名前があるのも、本当の自分だからという意味なのかもしれない。
ブラ…