ファイト・クラブのネタバレレビュー・内容・結末

『ファイト・クラブ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

思い出補正。
どんでん返し系で最初にみた映画。
ブラピのかっこよさで満足。
話も面白い

(別媒体から感想を転記)

2023/11/03
働き出してから、平日仕事をしている自分と休日に映画を観ている自分が別人に思えて辛くなることはある。自分だけじゃなくサラリーマンの宿命だとも思う。でも…

>>続きを読む
難しい
二度連続でみたくなる

なんか予想と違いすぎて、予想を超え過ぎててビッックリ!!!!好き!!!!

ずっっと気になってたのになかなか観るタイミングなくてやっと観れた。
勝手に割と単純な話やと思ってたら、まさかテロに多重人格…

>>続きを読む

まってまってどういうこと?こんな話なの!?
ってなんどか驚いた作品。
最初の展開からは想像できないクライマックス。展開の速さに時々ついていけなかった。

人間は自分達を引っ張ってくれる圧倒的な存在を…

>>続きを読む

初めは分かりにくかったりもするが一旦全部観るとかなり面白さを感じた。
資本主義やら消費社会やらの社会風刺的な映画として解説されていたが個人的にはタイラーダーデンやマーラを主人公のメンタル的要素として…

>>続きを読む

見終わった瞬間からもう一周したい映画。
サブリミナルがあったのは気づいたけどタイラーの存在の事実に気づけなかったのめっちゃ悔しい。
マルクス主義を最近学んだのもあって、資本主義について考え直させられ…

>>続きを読む

運命愛と現代の神たるお金の相剋。

タイラーはあるがまま生きたいと考えていても、自己を傷つけたり、他人を操ったり、自分で運命を操作しようとする矛盾を孕んだ人間。

運命的に生まれたのが、現代の貨幣経…

>>続きを読む
職業がなんだ、財産が何の評価に?車も関係ない、人は財布の中身でもファッションでもない←かっけー 痛みによる覚醒で己を追い込んでいく暴力的な男性性を感じる作品好きだわ
自分の中にもタイラーダーデンがいる気がしてくる
私もイケアの奴隷です

あなたにおすすめの記事