悪人の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『悪人』に投稿された感想・評価

ヒロ
4.2

上下巻2冊からなる原作を2時間にまとめるって至難の技ですよね。でも今作は比較的取捨選択しやすい原作で、だいたい想像していた通りにまとまっていました。まとまったと言ってもやっぱり省略はしているわけで、…

>>続きを読む

 光代(深津絵里)と祐一(妻夫木聡)の二人の唯一の居る場所がここしかない感がよく出ていると思った。

 二人の孤独感がよく出ているのでは、だからこういう展開に。

 深津絵里の孤独感と人を求める所は…

>>続きを読む
国宝観る前に予習
3.5

📀クライム・サスペンス・人間ドラマ
監督:李相日

孤独と絶望を抱えた男女の逃避行を描いた犯罪ドラマ。
台湾映画「クー嶺街少年殺人事件」に影響を受けて映画化。

長崎のさびれた漁村で祖父母と暮らす土…

>>続きを読む

誰が悪人かを考えさせられる名作。我々は俯瞰して見ているので全体が分かるが、それぞれの視点に立ってみると、誰が悪人なのかという観点も変わってきており、非常に重いストーリー。もちろん、人殺しは悪いのだが…

>>続きを読む
善悪を誇張して描きすぎと思った
t
3.6
人間誰でも悪いところはある。
自分の良い部分、悪い部分しっかり知らないといけない。
自分を大切に思ってくれている人がいることを忘れてはいけない。

映画全編を通して色彩を抑えた夕闇、夜間、雨中、曇天のシーンが溢れており、そこに寒々しい真冬の風景が重なっていく。カラッと晴れた青空、新緑、花々の色彩や紅葉といった華やかな色彩感覚からは遠く離れたひた…

>>続きを読む
5.0
人を殺したら悪人か
やはり人間は一面性ではないし単純に物事を捉えるべきではない まず捉えてはいけない
捉えられないのだから
緑がかっていることにより孤独感などを表す
ユ
3.7
記録

あなたにおすすめの記事