泣けるやろうな見たいなと思っていたので、彼と見に行きました。予想通り、やっぱりかなり泣いてしまいました。
三箇所泣いたシーンがあります。屋上のシーンと亡くなるシーンと日々これでいいのか迷いなが…
とてもよい
最初に看取った患者は親族が到着するまで延命させられ、最後の患者は苦しめてまで延命する必要はないからしないという選択をしていて今思うと対比のように感じた。長く生きてほしいけど肋骨すべて折…
...................................................................................................…
>>続きを読む患者さんに屋上で最期の景色を見せる誕生日に立ち会うか、えらい先生の講義に行くかで自分だったら患者さんのところに行きたいけどでも上司とかお偉いさんとかに怒られたり圧かけられたりしたら講義の方にいっちゃ…
>>続きを読むこんなはずじゃなかった。救っても、考えないようにしても、命がこぼれ落ちていく。
ニーチェ『苦しみをともにするのではなく、喜びをともにすることが友人をつくる。』
同じようにもがく気持ちがあって、い…
これでよい!私は唐突に確信した。これで良いのだ。思えば人生なるものは特別な技術やら才能やらをもって魔法のように作り出すものではない。人が生れ落ちたその足下の土喰の下に最初から埋もれているものではなか…
>>続きを読む(C)2011 「神様のカルテ」製作委員会 (C)2009 夏川草介/小学館