遊星からの物体X ファーストコンタクトのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『遊星からの物体X ファーストコンタクト』に投稿されたネタバレ・内容・結末

SFホラーといったらエイリアンとこれが王道だと思ってるけど、観たことなかったので視聴。

擬態できるということで、みんな疑心暗鬼になって心理戦が長いこと続いてSFホラーっぽくなくなってくるのかな?と…

>>続きを読む
これ1作目ではなかったのか
カーターが最後どっちだったのか、わかんなくてヤフー知恵袋に教えてもらった

今となっては珍しいキャラクター化されていないSFホラー。

男所帯で遊びが少なく、小気味良いハードな展開でラストまで駆け抜けます。人間側の行動は思い切りがよすぎるほど即決で、THINGの行動も迅速。…

>>続きを読む

 名作の前日譚ということを抜きにしても面白かったです。いつの間にやら取って代わられて、吹雪の中の閉鎖的な空間でお互い疑心暗鬼になって追い詰められる様が最高。
 こういう映画に付き物のキモい解剖シーン…

>>続きを読む

気持ち悪い寄生獣ってカンジ!!
おもしろい!好きです!

エイリアンものってしっかり本体を
見せてくれない作品もあるけど
こちらは様々なクリーチャーを
がっつり見せてくれる!
唯一の対抗策が火炎放射…

>>続きを読む

サクッとテンポ良くいろんな造形のクリーチャーがみられて面白かった。
顔と顔がくっついて吸収されていくところが気色悪くてお気に入り。もし自分が俳優でああいう顔の使われ方したらちょっと嫌だなぁ、、
19…

>>続きを読む

え?結局主人公は?ラーシュと主人公ガッチしてないの?ラーシュは怪物ってこと?
でも歯確認してたし、、?怪物だったとしたら誰から感染したの?しかも人間だったら引っこんでないで、怪物の巣に行く時一緒に来…

>>続きを読む
生き物吸収するタイプのクリーチャー最高。後日談(前作?)に繋がるエンディングの雰囲気も素敵でした。

遊星からの物体Xが幼い頃に見て怖くて気持ち悪くてトラウマになってたから本作も避けてたけど、怖さとかは思ってたほどではなかった。

子供が横にいるのにスピーシーズとかキューブとか平気で見る父親の英才教…

>>続きを読む
2を先に観てしまった!現在1を鑑賞中。1で最初に撃っているオオカミ、2の最後のやつオオカミで合ってる!?

2は人狼ゲームみたいでドキドキした。

あなたにおすすめの記事