ものすごく久しぶりに鑑賞しました。
公開時に観てから数回観返してますが、気持ちがかなり持っていかれますね…YOUさんの演技が演技に見えないくらい自然体で。ダメンズを好きになっては「私って可哀想」「次…
軽い気持ちで見るもんじゃない。救いようがなく、悪夢のような連綿と続く日々。その日々で刻一刻と減っていく命。しかし世の中はただ通り過ぎていくばかり。誰も気にも留めず、気づいても見えないふりをする。その…
>>続きを読むずっと気になっていたものがプライムになっていたので視聴しました。
この作品を見ないまま是枝監督の他の作品を見ていたのですが、この作品は他のものに比べて会話が少なく、状況説明的な会話も少なく、ただただ…
是枝監督を初めて知った作品。
柳楽優弥も。
ここから是枝監督の作品を観まくった。
何回観ても色褪せることのない作品。
友人に勧めたら、子供達が放置されている割には身なりが綺麗すぎるって‥。
言われれ…
子供の頃夏休みにだけ許されたマニキュア、憧れの種類がきっと違くてやるせない。
あってはならないけどあり得る話、大人びた子供と幼い大人、低い彩度の中の赤、所々に感じる子供目線の描写、久しぶりに履いた…
(c)「誰も知らない」製作委員会