悪魔が来りて笛を吹くに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『悪魔が来りて笛を吹く』に投稿された感想・評価

3.0
レイティング一般(濡れ場シーン少し)、東映チャンネル無料放送の録画。
西田敏行さんの金田一は、暖かみがあり悪くないのだが、もう少しテンポ良く進んでほしかった。
TOMTOM
2.7
椿家当主にとっては、爆弾的存在の三島こと、治雄が悪魔だったのだろうが、関係を止めず、子どもを捨てた新宮兄妹の方が悪魔といえよう…
西田敏行は良いんだけど
後々のシリーズと比べるとインパクトにかけたかなと
2.7

横溝正史作品の経路の違った映画化

東京の名家が舞台というのも影響しているが、やはり金田一を演じた西田敏行のキャラが他の俳優さんと違うのが大きいだろう

そして、あのフルート片手にした悪魔の人形(人…

>>続きを読む

◆あらすじ◆
昭和22年に宝石店で強盗殺人事件が発生し、椿英輔は警察から容疑をかけられるが、アリバイが成立して釈放される。しかし、英輔は遺書を残して亡くなってしまうが、その後も英輔らしき人物を椿家の…

>>続きを読む
SYU
3.0

2025/03/14
監督 齋藤光正
西田敏行
夏八木勲

"悪魔の紋章"

毒殺事件の容疑者である、貴族の失踪に端を発した血塗られた連続殺人の謎に挑む名探偵金田一耕助を描く横溝正史原作の名作推理小…

>>続きを読む

横溝=金田一シリーズの一作。54年の松田定次=片岡千恵蔵版に次2度目の映画化。斎藤光正=西田敏行は、千恵蔵版に負けている。話が分かりにくいのが致命的欠点。後半はストーリーを追うのに精いっぱい。斉藤と…

>>続きを読む
3.0

市川崑×石坂浩二の金田一作品と
比較するとチープ感は否めません。

また兎に角、展開がとっ散らかって、
先に原作を読んでいないと訳がわからないです。

但しストーリーはなかなか強烈。
それだけに残念…

>>続きを読む
HIDE
3.0
2025年27本目
映画というより、2時間モノのドラマのよう。
石坂版の金田一が好きだが、西田版のこれはこれであり。
3.0

元子爵、椿家の乱れた人間関係によって生まれた兄妹の起こす連続殺人事件を解決する金田一耕肋の活躍を描く。

続いて西田敏行さんが金田一耕助に扮する本作を鑑賞。金田一耕助の出で立ちは原作準拠の和装姿でや…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事