チャップリンの映画の中でこれを最高傑作だとか評価するときに機械文明への批判が含まれていることなどテーマ性のことを第一に挙げる向きが多いと思うのだけど(あと音楽がいいとか、トーキーとサイレント演出の融…
>>続きを読む基本セリフがなくてたまに合間に文章で挟まれるだけなのに
それでも何してるか伝わるシンプルさがすごい
すべてのお笑いの始まりっていう感じがする
工場の歯車の撮影も普通にすごい!
チャップリンが歌うシー…
コメディやそのほかの表現であっても、社会問題に対するテーマを盛り込むことはできる、と雄弁に教えられた作品。様々なものが描かれたシーンの数々は上質な小説を読むようで、チャップリン作品は定期的に観たくな…
>>続きを読む90年近く前の作品にも関わらず、ギャグのセンスが全く色褪せていない。人を笑わせるには言葉なんて不用、俺の動きみて笑っとけ!とでも言わんばかりにチャップリンの身のこなしはキレッキレ。自動食事機のシーン…
>>続きを読む