ほぼサイレントの作品
序盤の工場パートは目が回りそうだったし、笑いのツボもイマイチ合わなくて時間が経つのが、苦だったが、ストーリーなどあって無いようなものだと思ってたら、中盤から割と凝った構成にな…
人間らしさを失うと・・・
高度成長期、人は機会の歯車として扱われる。結果精神的にまいってしまい、人間らしく生きるにはどうしたらいいかと思わせる映画。当時からチャップリンは人間らしさを失わせないため…
巨大工場で単純労働をしていたチャーリーは非人間的な労働が続き正気を失っていた。同じ頃、父を失った少女は微罪で警察に逮捕される。
チャーリーと少女が奇跡的に出会い、人間らしく自由に生きていく、資本主義…