ローズマリーの赤ちゃんの作品情報・感想・評価・動画配信

ローズマリーの赤ちゃん1968年製作の映画)

Rosemary's Baby

上映日:1969年01月11日

製作国:

上映時間:137分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • ミア・ファローのファッションが可愛くてお洒落
  • 怖さがじわじわと迫る、逃げ場のない恐怖
  • 旦那役のカサヴェテスの演技が良かった
  • ローズマリーの追い詰められていく演出が怖かった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ローズマリーの赤ちゃん』に投稿された感想・評価

SYU
4.0

2024/04/29
監督 ロマン・ポランスキー
ミア・ファロー
ジョン・カサヴェテス

"彼女は「何を」身籠ったのか?"

NYのとあるアパートに引っ越してきた若妻のローズマリーとその夫である俳…

>>続きを読む
mokudi
-
ファッションがおしゃれ。母の愛に涙

不吉な噂の絶えないアパートの一室に引っ越してきたローズマリーと俳優のガイ。隣に住んでいる老夫婦のルームメイトが自殺したことを機に、奇妙な隣人との関係が始まる物語。
ホラーとして、少し見劣りする内容と…

>>続きを読む
-

薄々感づいた通りではあったけどローズマリーたん……強い女だよ!神様を信じながら母性とバランスを取ることができるウォンナだと信じているぜ。
鍵穴を覗くシーンとか電話ボックスのシーンとか、細かい演出、ア…

>>続きを読む
Ryusei
-
最高!!
オープニング洒落てて優雅な日常が始まると思った
隣人とか選べないから
どうしようもできないよなー
残念なのは、どうせなら拝みたかった、、、、、
昔の映画だから仕方ないんだけどね
M
-

鬱陶しい隣のおばさんの謎栄養ドリンクが気持ち悪い。医者も隣人も夫も全員グルなのが救いようがない。途中ローズマリーの妄想なのか現実なのか分からない感じが不安を煽ってくる。子供の姿をみて一度は絶句するロ…

>>続きを読む
dobu
-
Roman Polanski might’ve done some horrible things but his movie is a masterpiece
spike
3.7

後味が悪すぎる
現実か妄想か分からなくなる作品で少しずつ家庭を侵食して行く老人たちがホントに気持ち悪かった。
でも結局妻や子供より出世を優先した夫が1番ヤバと思ったしラストに進むにつれて絶望感が段々…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事