ロスト・ハイウェイの作品情報・感想・評価・動画配信

ロスト・ハイウェイ1997年製作の映画)

Lost Highway

上映日:1997年06月14日

製作国・地域:

上映時間:135分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • サックスの効果がアリアリで、音楽の使い方が良い
  • デヴィッド・リンチ監督の作品は音楽のセンスが好みで、マリリン・マンソンが出てくるあたりも最高
  • 難解な内容で、解説をじっくり読まないと理解できないが、リンチ作品の不思議さが魅力的
  • 煽り運転の名シーンがあり、耽美的な作品である
  • 音楽や映像、キャストなど全てが名場面で、再鑑賞しても色褪せない魅力がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ロスト・ハイウェイ』に投稿された感想・評価

煽り運転ハゲに説教垂れるところ最高すぎ

序盤でアイズワイドシャット的な感じかと思ったけど全然違った違いすぎた
まさ
-
意味わからんけどおもろい
音楽と変な出来事で興奮してくる
映像も夢っぽい

若かりし、パトリシア・アークエットが美しい。
内容は、もう昔から言われてるように、リンチ節炸裂の難解さで、いくつになって観ようが、一向に意味不明なんやけど、
でも何故か、おもんなくはないという不思議…

>>続きを読む
TR
4.9
音よすぎでした

曖昧にいろんな形で感覚を残していく感じ、影に入っていくかのようで、ただ不安さよりも楽しく感じれた。

クッソ集中して見たけどまじで迷路、意味を探すほどより深く。ただ楽しいしかっこいい。
わからないことだらけなのにこんなに面白くて興奮する映画は初めて。
煽り運転された時の正しい対処法と、煽ってきた奴の公正のさせ方がいっぺんに実行されていて最高に気持ちが良かった。
このレビューはネタバレを含みます
久しぶりにみて、まるで初見のように楽しめる。夜見てしまって、考えずにはいられない。眠れなくなってしまう。

後を引く、何度も何度も思い出してしまう。中毒性があるんだよね。
あつ
3.8

辻褄の合わない展開が非現実味を醸し出していて、
頭は混乱しているのに、何故か画面に釘付けになっちゃう!序盤の家の中の暗闇とか、不安を掻き立てるのが上手くて恐い!
後、あおり運転にめっちゃキレるおじさ…

>>続きを読む
な
-
主人公の奥さんとピークの恋人はマニキュアが同じ色で、秋っぽくて素敵でした
なぜか夢中で見ちゃう、あっという間だった
永野が好きって言ってたけど、ななまがりみたいだなって思った
李
-

ずっと観たかった作品。リンチ節が炸裂していてよく分からなかったが、彼が作り出す妖しすぎる夜の世界が毎度のことながら良い。夜映えする女性を引っ張ってくる上手さにも感心する。闇世界のドンみたいな人がこの…

>>続きを読む

心因性記憶喪失ってのが気になって観た。別々の物語が、キーパーソンや重要な出来事を接点として繋がっている感じ。なのに全部のイベントが同じ世界線で起きていてヤバい。謎の白塗り男がキュート。

やたらと劇…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事