〖1950年代映画:小説実写映画化:サスペンス:日活〗
1959年製作で、菊村到の小説を実写映画化のサスペンスらしい⁉️
二転三転するストーリー展開に、昭和サスペンスって感じの作品でした。
202…
皆さんが褒めているので期待して観たのだけれど、うーん、普通…? フィルムノワールというより、日活のチンピラ青年のちゃんとした映画という印象。麻薬取引は、新東宝の石井輝男の映画をちょっと思い出す感じで…
>>続きを読む期待しすぎたか然程…。
シナリオが弱いのもあるが、河川敷での一騎打ちといいあまり緊迫感がない。姫田の撮影だけでは優秀なノワールたり得ぬ。
そもそもこの映画の長門裕之はヤクザ(チンピラ)っぽくなさがヤ…