「ねぇ、お母さん。テレビ買っとくれよ」
「買っとくれよ、テレビ」
「だめよ。だめだめ」
テレビを買ってほしい兄弟 実と勇。
2人の両親に対する反発、ご近所付き合い。
大人の感覚と子どもの気持ち。…
生活するのに必要なもの
それ以外の無駄なもの
余分なもの、てのは余裕を保つ事、
息抜き出来るもの、てなものでもあるんじゃないかな
挨拶とか、世間話とか、
社会でのコミュニケーションも突き詰めた…
子供の一大事、ねっとりした近所付き合い、定年後の生活、恋に進まないじれったい関係。
それぞれが抱えるものが、本人にとってはとっても大きなことだけど、周りから見るとちっぽけで、それゆえのユーモアがすご…
(C)1959 松竹株式会社