ジョゼと虎と魚たちに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ジョゼと虎と魚たち』に投稿された感想・評価

ねこ
3.0

昔好きだった人が部屋にポスター飾るくらいこの映画のこと好きで、主題歌もくるりのハイウェイだしずっと見たいなーと思ってたんだけど、うーん、解散!
ジョゼだけが元気で明るくて前向きで素敵
興味ない人との…

>>続きを読む
Mido
3.0
気持ちの良い内容じゃないな、原作知らないけどキャラ濃すぎて見てて辛い、アニメの方が生々しさが軽減するかも。
3.0

始まりがあったら終わりがある事は痛いほど分かっているからこそいつだって信じたくない。終わりがない始まりもあると、信じてる。ずっと、一生、これからも。そんな言葉を好きなひとに再三、投げ掛けたくなる。だ…

>>続きを読む
3.0

このレビューはネタバレを含みます

ゴミ捨て場から拾われた本と押入れの中の世界からジョゼを引き出し優しく見つめるツネオの気持ちは恋ではなかったのかな?という気も。簡単に好きになっちゃって最後は離れていったツネオに個人的にはもやもやだけ…

>>続きを読む
3.0

妻夫木はこういう意思のなさそうな軟弱な役がよく似合う。

ネタバレ

結局ジョゼは虎と出会えたけど、貝になって海の底にもどっていってしまう。何もないよりはいいんだろうけど、楽しさが分かった分、寂しさ…

>>続きを読む
3.0

本で読んだ方が深いのかなぁって
何となく感じた

ジョゼ は揺るぎない
終始自分を貫く強さがある

恒夫は香苗も言ってたけどそこまでいい人って訳でもなく
まだまだ発展途上みたいな普通の大学生

例え…

>>続きを読む
box
2.8
俳優とくるりの曲がいいだけにもったいない
感情表現に深みがないがないし、
すぐベットシーン挟むし、展開に意外性もない、ジョゼの台詞と演技はよかったけど
まじでこんなにベットシーンいらん
なし
2.5
爽やかな雰囲気はあるものの人間関係の湿度がやたら高い。20年以上前の作品だからかキャラクターに共感できる部分があまりなかった。
ぴぃ
2.5
ハイウェイが最高。
昔友達が良い映画だと言えばその映画を美化していたのかもしれないが、今はただ懐かしさとか平成の感じが愛おしく儚さが美しいという感覚に変わった。
何故なんかいい話とされてるのかがあんまりわからなかった...森鴎外の『舞姫』と同じ印象を感じた
原作は違った感想を持ちそう

あなたにおすすめの記事