ジョゼと虎と魚たちに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ジョゼと虎と魚たち』に投稿された感想・評価

4.5
ジョゼかわいい
こういうのって身近な人が「壊れ物」とか心無いこと言いがち
オアシスと一緒

ジョゼがわがままで、あまのじゃくだったり、でもしっかり愛情表現もしていて、独創的だったりする感じが魅力だった

障害に対する見方が少し古い。

最後にバタンとイスから落ちるシーンは、
彼女は忘れてい…

>>続きを読む
4.3

このレビューはネタバレを含みます

心をありのままを描いている作品だと思った。何も繕ってないラブストーリーの佳作。映像も良い。最後の「僕が逃げたんだ」という理由、ジョゼが電動車椅子で街を駆け抜けるシーンにはやられる。
4.2

むかーし見た気はだいぶするけど、チェックしてないし全く覚えてないし、韓国版とアニメ版と見比べてみたくなった。

改めて、この妻夫木くんはだいぶ軽薄だけど、でもそれが良い。このくらいの年代の男性という…

>>続きを読む

小さい頃親がこの映画好きで何回も観てた
久しぶりに見ると雰囲気がすごい好きだった
前半の楽しい甘酸っぱい感じと後半の寂しさがしっかりと別れててすごい
卵焼きうまい人僕も好き
誰か作ってくれ
懐かしい…

>>続きを読む
taiko
5.0
田辺聖子さんの小説も大好きだけど、その世界を見事に表現した愛おしい映画。ジョゼをかわいそうな人として描かず、恒夫の弱さを描き。久しぶりに観たけど、あー、やっぱり隅々まで大好き。
HWI
4.2
感情や思いはいつまでも続くものではなく、ひたすら理想に生きていかなければならないわけでもないが、
何故に恒夫の気持ちを理解してしまう自分が嫌いになるのだろう
愛梨
4.6
韓国版も好きだけど日本版もめちゃくちゃよかったー!

くるりまでが良い
めい
5.0
もっと壮大な話だと思っていたけどそんなこと無かった。
割とありふれた話でありふれた結末だからこその良さがあった。
何回も見たい
ヒデ
4.4

「一番怖いもん見たかったんや。好きな男の人ができたときにこうやって」

下肢麻痺の女の子・ジョゼと大学4回生の男子・恒夫が恋に落ちるお話。

素晴らしい映画。社会の端っこで生きる人間の微かな希望と、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事