オープン・ウォーター2に投稿された感想・評価 - 19ページ目

『オープン・ウォーター2』に投稿された感想・評価

あすか

あすかの感想・評価

3.3

実際の出来事に基づいた映画。

まさか〜。方法なら色々あるでしょ〜と見ていると、あれはダメこれはダメと恐怖が高まっていく面白い作品。

奥さんトラウマ抱えてるのに、あれはないよ(泣)

こういう状況…

>>続きを読む
ありそう感が怖い。(通り過ぎる船にどうやって助けを求めるか、とか)

最後体力尽きてきたとき、本当に上がれるのかは謎。
KJ

KJの感想・評価

3.3

これはけっこう好き
うっかりミスするタイプはいるよね
たまたまこの数名が全員そうだっただけで、ありうる話だと思う
それはいいけど、これどうすんの?どうやって戻るの!?って思いはじめてしまう
それを自…

>>続きを読む

前作オープンウォーターを観てから早1ヶ月。待ちに待った(いや、誰も待っていない)シリーズ2の観賞です。パチパチ。
注意:これはサメ映画ではありません。
サメ映画じゃなくて驚いたわ。
じゃあ、何が出て…

>>続きを読む
movie

movieの感想・評価

3.0
1のが好きだった。これは登場人物がバカだなって思った。あとほんとに船に上がることがそんなに難しいのか少し疑問に思った。
とりあえず疑問が多い映画になった
ホント、皆んなバカだなぁって思う!
置き去りされた赤ちゃんが、めっちゃ気になる!
サメに、遭遇したくない!

登場人物バカばっか
船に乗るなら赤ちゃん誰かに預けとけや!
海に飛び込むなら最低でもマスク、フィン、シュノーケルは用意しろ!
船には誰か1人残っておけ!

と御蔵島周辺でドルフィンスイムした自分は思…

>>続きを読む
Naru

Naruの感想・評価

3.0

間抜けでありえないように思えるきっかけも、自分の身に起こることを想像するとぞっとする。
そもそも船上に判断・操船できる人を残しておくこと、冷静に対処すること、ハーバーで出艇申告しておくこと(事前に航…

>>続きを読む
たくや

たくやの感想・評価

2.0
遊ぶときは、ちゃんと身の安全を確保してから遊びましょうっていう教訓映画。

何も大きなことが起きない分、リアリティしかなくて見ててつらい
オリ

オリの感想・評価

2.5
ちょっとした些細なことがあとですごく響いてくる。
自分もやりかねない……

海にいったときはいろいろと確認しなきゃね

あなたにおすすめの記事