ファーストショットのコン・リーの顔のアップから、ただならぬ雰囲気が伝わる。
俗な内容でありながら、均整の取れた構図と様式美によってこんなにも艶やかな狂気の世界を作り上げてしまうのか…映像に酔いしれ…
陳家に平穏はないのよの巻
主人の寵愛を巡る女の戦いのお話
昼メロ真っ青なドロドロ具合が最高でした
裏切り騙し合いのワンダーランドは、生きるために生き残るために居場所を作る異常な世界
終盤の事件もあ…
なんかいかにも賞を取りそうな作品でした。
人間のドロドロとか様式美を感じる画作りとか。
観たことないけどドラマの大奥ってこんな感じなんじゃないかなって思いながら観てました。
簡単には抜け出せない枠…
女たちの争いが面白い。中国の昔の豪商が住んでいた旧い家がそのまま残されていて、有料で見学できるようになっていたりする。観光地によっては無料の旧い家もある。この映画を先に見ていたら、旧い家を見るのがよ…
>>続きを読む神経病む人ってまともな人なんだね。異常な環境でも生きてける人間が実は異常なんだ。。第四夫人のコン・リーさん、今回はイロモノ扱いでなく等身大の女性として見れた。もっと本格的に反抗するかと思ったら女の戦…
>>続きを読む1920年代の中国。
父親に先立たれて貧しい生活を送るようになった19歳のスンリェンは、富豪のチェン・ズォチェンに第四夫人として嫁ぐ。
夫人たちのそれぞれの家の前に赤いちょうちんを掲げられると、その…