エイリアン2のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『エイリアン2』に投稿されたネタバレ・内容・結末

今回裏切ったのは人間で、アンドロイドは仲間だった。ちゃんと最後に助けに来てくれたし、「私も怖い」とか「嫌だ」と言いつつもエイリアンのいる区域を通り抜けないと行けない場所に「私が行く」と立候補するあた…

>>続きを読む
エイリアン1とは話の雰囲気が全く違い、エイリアンたちと人間たちの戦いという感じ。
全体的にド派手で大規模な戦闘が繰り広げられており、観ていて楽しい。
でも、私は1の方がホラー色が強くて好きかな。

31

中盤までちょっと退屈だったけど、終盤は怒涛の展開!リプリー単独カチコミからの巣爆破で終わったと思ったら、クイーンとパワースーツでタイマン!二転三転する展開にハラハラした!さすがキャメロン監督…

>>続きを読む

人間対エイリアン

1ではやられっぱなしだけど、2ではものすごく戦う

1のAIロボットが敵で、2では味方なの、ターミネーター思い出すなと思ったら、監督同じなのね

エンタメに振り切ってる感じで面白…

>>続きを読む

1よりエンタメ色が強く楽しめたが、評判ほどではなかった。古いから仕方ない。エイリアンが活動的なので技術の進化を感じる。最終バトルでバンピートロットみたいなのに乗って肉弾戦になったのは笑った。火炎放射…

>>続きを読む


久しぶりにシリーズ履修再開エイリアン編。
公開情報見たら自分の生まれ年に公開されてて親近感😌

前作と打って変わってエンタメ全開でド派手にパーティーアクションかましててとても楽しかった🥳
前作から…

>>続きを読む

身内の強い勧めで鑑賞。やはりこれをCG使わずに作っているのはすごい。(粘液は蜂蜜を使っているらしい!)

猫の次は子供!どうやってここまで生き延びたんだ!夜になったらじっと息を潜めていたのか……あの…

>>続きを読む

公開リアルタイム世代なので、「ターミネーター」の監督が「エイリアン」のpart2を作っただと!って興奮したのを思い出す…。 

しかし残念ながら「アバター」くらいからのキャメロン作品はあまり好きじゃ…

>>続きを読む

2024:067

やっぱりエイリアンに出てくる怖いものの造形全てが苦手…ホラー映画をたくさん見てるけど1番苦手だ、ゴキブリ感とメタル感となんかツルツルしてて気持ち悪くて最高に怖がれる。

リプリー…

>>続きを読む

めっっっっちゃ面白かった 2のほうが好き リプリーどんどん逞しくなってかっこいい バスケスも最初出てきたときから何このかっこいい筋肉女は?!って思ってたら最期までかっけぇぇ… 海兵隊のみんな誰も死ん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事