エイリアン2の作品情報・感想・評価・動画配信

エイリアン21986年製作の映画)

Aliens

上映日:1986年08月30日

製作国:

上映時間:137分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • リプリーの強さと逞しさが魅力的である
  • エイリアンのグロさがありながらも、変な化け物が出てくる系の映画が好きになったきっかけとなった
  • アクション性が高く、展開がアツい
  • エイリアンシリーズで一番好きな作品である
  • 女性キャラクターたちの設定が素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『エイリアン2』に投稿された感想・評価

HIRO
4.6

やべー・・
めちゃくちゃ面白かった〜!!🤣🤣
てるる兄さんゴリ推しのエイリアン2!笑

まじで楽しい!!
キモくて怖くてホラーなのに楽しい。まるで後半はアトラクションみたいに楽しめたし、見終わっても…

>>続きを読む
MMR
4.1

 2025夏のエイリアン祭り②
 
 どうやら自分の記憶にあったエイリアンは1ではなくこちら。原題は『Aliens』。
 その名のとおり、立ち並ぶ繭、エイリアンと戦い殺される海兵隊、攫われる子供、頼…

>>続きを読む
4.2
母エイリアンを無言で脅す場面とかはとても面白かった!
逃げる直前に卵を燃やすのは主人公の人間味が出ててよかった!
最後のロボットみたいなのに乗って戦う場面はいらん気する。

時系列順に引き続きこちらを視聴しました〜!!素晴らしい作品だと思います!!

とある女性が眠る宇宙船に…って感じの作品です!!

今作は今までの世界観をしっかりと引き継いでいますが、今まで描写されて…

>>続きを読む
tin
3.9
前作に続いて鑑賞
なかなかの出来栄え
最後のロボット登場シーンは
少し笑ってしまったが
闘う母?は強し。
さすがにおもろすぎる
1作目の記憶吹っ飛んだわ
ぬん
3.3
このレビューはネタバレを含みます

 リプリーは主人公補正、ニュートは子供補正、ヒックスはヒーロー補正で生き残ると確信していたので、後半からはもうビショップの安否しか考えていなかった。CV古川登志夫だったので腹に穴が空かないかと心配し…

>>続きを読む
キャメロンの良さ全開の映画だった

こういうのでいいんだよっていう
古き良き王道ハリウッド映画を感じた

あなたにおすすめの記事