冷静と情熱のあいだの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『冷静と情熱のあいだ』に投稿された感想・評価

Kuni
3.6

自分の思い出の映画をたどりたくなり、20年前に夫と2回目に映画館で観たこの作品を再鑑賞。

当時は江國香織さんと辻仁成さんの原作小説は、私も持っていました。今もサントラ持ってます。

昔はストーリー…

>>続きを読む
子供の頃観ました

はて、それは観たと言えるのか

内容は全く覚えておらず
ただなんとなく感動したような

エンヤを聴くきっかけになりましたよね
ism
4.0

今日10月4日は
作家、ミュージシャンなどの顔を持つ【辻仁成】さんのお誕生日だそうです。

おめでとうございます。


辻さんの曲と言えば
同世代くらいの人だと思い出すのは『ZOO』じゃないかな?

>>続きを読む
sarara
3.5
2周目…観たのが昔すぎて内容ほぼ忘れてた
3.8

良かった、、。
あまり邦画を見ないから、新鮮だったし、
この時代の雰囲気と、あまりたくさん会話を交わされない2人の役柄も良くて、美しいお話だった。

少し違うかもしれないけど、ビフォーサンライズが大…

>>続きを読む
ucyuu
3.1
コトバが少ないからか
見る側の感性によっても受け取り方が変わる感じ
2.8

小説を先に読んだが、可もなく不可もなくという感じだった。
音楽のエンヤの選択は、かなりこの作品に影響をあたえ、ヒロインのあおいを日本人女優にしなかったこともこの作品のイメージを良くしたと思った。
結…

>>続きを読む
2025年127作目
miho
3.8
純愛と言えば純愛。
しかし、そこまで忘れられないとは不思議な気がしたがそれこそが恋愛と言うものなんだろうな、と感じた。
当時の雰囲気に懐かしく自分の青春を重ねて回顧させられた。
4.0

竹野内豊かっこいい〜。

この時代に憧れる。
手紙でのやりとりとか、公衆電話とか、
それが当たり前の時代、体験したい。
小さいことでも奇跡だって感動したい。
イタリアの景色も綺麗で
いい感じに非現実…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事