ヒューマンネイチュアに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ヒューマンネイチュア』に投稿された感想・評価

Kota
3.3

“あなたも笑ったよね、あの最低なジョークに。”

猿に育てられた男、多毛症で自然と同調する女、動物にマナーを教える男の三竦みが織りなす、人間が人間であるのは文明のおかげであるのかどうかをシニカルで下…

>>続きを読む
確かにおもろかったが、今の俺には他に考えることがいっぱいある

異常に毛深い体質の女性ライラ。ナチュラリストの彼女の恋人は、マナーに異常な関心を示すネイサン博士。礼儀正しい文明社会こそが人類を救うと信じ、研究のためネズミにテーブルマナーを学ばせる日々。二人はある…

>>続きを読む
R
3.5

ふざけてるのに絶対ふざけてるのに
真面目にやり続けるキャスト達が
じわじわ笑いを誘ってくるから
結構真剣に見てしまった。
ありえへん内容だけど、あり得そうでもあり
面白かった笑
結構すき。

ティム…

>>続きを読む
mmkooo
3.8
まさにマルコヴィッチの穴の笑い

すごい好きだったけど、オチは個人的に好きじゃなかった
aiko
3.5
𝑭𝒐𝒍𝒍𝒐𝒘𝒆𝒓さまのおすすめ τнänκ чöü♥

ぶっとんだstory
でも いちばんぶっとんでたのlast
そのlastがこの映画のコアなのかな

パトリシアの裸体が魅力的
シナ
3.3
最初結構面白かったのにラストの方は少し残念だったなー

ミランダ・オットー目当てで観て目の保養にはなりました。ミランダ・オットー綺麗だなぁ

このレビューはネタバレを含みます

大傑作じゃないけど面白い。おうちシネマ向き。
チャーリーカウフマン、ミシェルゴンドリーのタッグということで見た。

filmarksのサムネが「マルコヴィッチの穴」を宣伝文句に使っているメインビジュ…

>>続きを読む
山田
3.9

このレビューはネタバレを含みます

どうでもいい。こんなことを考えて、映画にしないといけない人間がいると思うと、かわいそうだ。この映画を見る人は、そっち側かもしれないけどネ。おぇ。面白かった。
3.6

このレビューはネタバレを含みます

・結論:人間も猿も、結局性欲狂いで、人間も所詮は動物だということで!


・文明って一種の「楽になる過程」だと思うので、そう考えたら最後のパフも理解はできる。
記憶は消せないのと同じで、文明から野生…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事