サトラレ TRIBUTE to a SAD GENIUSのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『サトラレ TRIBUTE to a SAD GENIUS』に投稿されたネタバレ・内容・結末

序盤
鈴木京香さん
エリートなのに迂闊すぎる

安藤政信さんが色男すぎる
あの色気はいったい…

八千草薫さんが素敵すぎる
柔らかくて素敵な
おばあちゃん
ずっと素敵
心の中に、映画の中に
生き続け…

>>続きを読む

公開当時、映画館で初鑑賞。

今回、八千草薫さん追悼の意を込めて再鑑賞。

前半は
この映画にレベルの高い完成度の映画を
求めてはいけません。
いろいろ突っ込まずに、
気楽に楽しく観るとよいと思いま…

>>続きを読む
安藤政信いいなー
ばあちゃん…
めちゃくちゃ泣いた

この映画がずっと大好きで、何度も観てしまう。

俺はおばあちゃん子で、八千草薫さんの姿がばあちゃんと重なって見えて、いろんな想いがこみ上げて涙が止まらなくなる。

「あの子は声が大きい正直者なだけで…

>>続きを読む

最初みてたときはラスト、こんなに泣くと思わなかった~~~
おばあちゃんの手術シーンと、術後の屋上のシーンは涙が止まらなかったです。
自分の心が周囲の人に伝わってしまうと言う「サトラレ」。
人って、心…

>>続きを読む

何回観ても手術のシーンは泣く。
「ごめんな…」でもう涙腺崩壊。

最初はライトに面白く、観ていて本当にワクワクする。
そしてほっこりして嬉しくて、不安になって切なくて。
最後はとても優しい感情に包ま…

>>続きを読む

面白かった。
里見編ダイジェストとしての映画。
他のサトラレ達のエピソードも全部作って欲しい。

小松は配役が微妙。

お祭りのシーンに力が入っていて楽しかったけど、ダイジェストなんだったらそこより…

>>続きを読む

久しぶりに泣いた

コテコテの話だけど、
普通に感動した。
みんな若くてビックリ。

心の声がみんなに聞こえてしまうサトラレ。国の財産として本人にも極秘で保護されている、貴重な人間。
最初は疎まれて…

>>続きを読む
記録。
頭で考えてる事が、実は全部周りの人にだだ漏れだったら。。と今でも思ってしまう。

あなたにおすすめの記事