クール・ランニングのネタバレレビュー・内容・結末 - 7ページ目

『クール・ランニング』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ほう。
オリンピックシーズンだから、という理由で、あまり派手でないこの作品を放送した金曜ロードショーに好感が持てるね。
実話らしいが、氷のない国から、オリンピックのボブスレーに挑戦という、チャレンジ…

>>続きを読む

ボブスレー×ジャマイカってどういうこと?って思いながら見たけど、とても楽しく見させてもらいました。
明るく楽しく五輪を目指すジャマイカチームの面々を微笑ましく見れます。
最初はなんでチーム入ったんだ…

>>続きを読む

金ローで。

面白かったな〜。

題材もそうだけど、映画全体に流れてる空気感というか。

そっか、コメディーなんだね、、
Theコメディーって感じではない印象だけど、くすくす笑えて、最後はちょっと熱…

>>続きを読む
子供のときよく観ていたから懐かしい。
空港から降り立ったときのサンカがバッグまで着込むシーンでよく笑っていたな。

「お前は諦めるって言葉を知らないのか」
「知らない」

最後、東ドイツ勢や審判達にも認められ、みんなに拍手されながらソリを運んでゴールするシーンは胸が熱くなりました。ジュニアのお父さんが応援しに来て…

>>続きを読む
うーん、全体的にちょっと普遍的かなぁ
不正してまで金メダルを取りに行こうとしたコーチが、ゴールして金メダルを取ったらこの気持ちが分かるって最後にフラグ建てたけど、結局回収してないのが引っ掛かった

『まだ見ぬ世界で大健闘!な映画』

《ストーリー》
雪と氷の世界で大活躍のクールでホットなジャマイカ旋風!-- 1988年、カルガリーのオリンピックで世界中に注目されたチームがあった。それは、冬期五…

>>続きを読む

【金曜ロードショーで、北京五輪開催記念放送】

自分はこれまでこのFilmarksで、
劇中で登場人物が全力疾走(ランニング)🏃‍♂️するシーンが好きな作品を「#クールなランニング」でまとめて記録し…

>>続きを読む

62点で3.1

ストーリー:感動的・予想不可能な展開 6/10点
構成:論理的か 3/10点
演出:俳優や声優の演技や使い方、映画の見せ方 7/10点
映像:映像の見せ方やCGの使い方 5/10点…

>>続きを読む

常夏の国ジャマイカと氷でのスポーツ・ボブスレー!

陸上選手の3人と幼馴染、そして多くのメダルを獲得した元ボブスレー選手のコーチ。

吹替だからか、少しノリが軽めに感じたけど、とても分かりやすい。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事