ヒルコ 妖怪ハンターの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ヒルコ 妖怪ハンター』に投稿された感想・評価

4.0
特撮ホラーの良いところが全面に出ている
特撮だからできる圧倒的な物理による生々しい人体破壊と有機的な妖怪がとても心に刺さった
スピードあげるのが、怖いのは発明だと思う。自分の夢の感覚には近い

生首祭り


































ねたばれ
人が死ぬ描写めっちゃいい。
あとヒルコのキャラデザとか、怨念?みたいなのが背中に残るデザイン、発想めちゃ良かっ…

>>続きを読む
3.5

原作ファンなので履修。
沢田研二演じる稗田礼二郎は浅見光彦みたいな恰好で、冷静沈着な原作像とは懸け離れていたものの、のちにこのキャラクターが「栞と紙魚子」の段先生として取り入れられると思うと趣深いも…

>>続きを読む
Rinda
-

好奇心旺盛だけどビビリなジュリーが今まで見たことない役どころでチャーミング。
キンチョール片手に挑む姿と切なさを覗かせる感じがよかった。
マサオも年齢らしい行動と思ったより頼りになる姿とが見られて好…

>>続きを読む
4.0

マニアの間では評価の高いカルトホラー。原作が諸星大二郎先生ということも、評価を後押ししている。私は原作にそこまで触れていないのだが、雰囲気はとても感じられたし、情報てんこ盛りでかなりカオスな映画であ…

>>続きを読む
WEST
3.5
これまた沢田研二癖が強いキャラだな。
クリーチャーはめっちゃキモイ。

考古学者と義兄の息子が学校内の妖怪に妖怪退治の武器を持って戦う話。

造形が最高にキモい。
この時代にどうやって撮ってるんだろ。
なんかエイリアンをオマージュしたシーンが多い気がする。
意外と血が吹…

>>続きを読む
気になるところ(ツッコミどころ)も多いが、クセになる部分も多い
ハル
4.1

ジュブナイルホラーの大傑作。

生首に蜘蛛の足が生えたヒルコのビジュアルが、気味悪さ全開で最高。まさおと稗田のバディがヒルコの謎に挑む王道ストーリーに、独特の造形を活かした恐怖演出が見事にハマってい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事