ヒルコ 妖怪ハンターに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 45ページ目

「ヒルコ 妖怪ハンター」に投稿された感想・評価

 青春映画、というかジュブナイル。おぞましいけど。
 塚本晋也がメジャーな松竹映画から依頼されてヒットを狙った異色作品。
 その意味でも、沢田研二主演ということでも異色な映画。
 諸星大二郎の漫画と…

>>続きを読む

なかなかの怪作。
ヒルコという古代史に出てくるキャラクターを妖怪化して、
チープだけど面白いB級スプラッターホラー映画に仕上がっています。
キンチョール最強 笑
塚本監督のこういう使い方もアリだと…

>>続きを読む
napolitas

napolitasの感想・評価

4.0
あんまり期待しないで見たけど、やっぱり塚本監督って、昔からずっと塚本監督なんだなって思った。酔いそうなカメラとか、キモチワルイ⇄美しい、の振り幅とか、楽しい。
chibitan

chibitanの感想・評価

3.8
全く期待せずに観たら案外ちゃんと撮ってて面白かったです。観て得しました。
sou

souの感想・評価

4.0

この映画作られた後の原作で稗田先生は学生からジュリーに似てない?とか言われてましたからね。諸星大二郎この映画観てメタったりするんだと笑っちゃいました。
性格は真反対でしたけどこの先生はキャラが立って…

>>続きを読む
aca

acaの感想・評価

4.0

ホラーもスプラッタも苦手なんだけど、これは声出して笑ってしまった。夏休みごろになると観たくなります。プルプル震えながら寄り添って進む、稗田とまさおの掛け合いが笑える。憧れの美少女があんな造形になって…

>>続きを読む

普通に楽しめた!
おっさんになったジュリーのヘタレ演技も様になってたし、モンスターの造形も遊星からの物体Xさながらで面白かった。

全く違う作風だけど塚本晋也が鉄男の次にこの作品を撮ったという事実も…

>>続きを読む
Takeco

Takecoの感想・評価

4.0

めちゃめちゃ面白かった!
ホラー漫画もそうだけどホラー映画もギャグと紙一重というか、ギャグだろこれという演出のものの方ががおもしろいと私は思っているんですが、これもすごくギャグっぽい所もあるし、撮り…

>>続きを読む
LUKE

LUKEの感想・評価

3.5

原作は諸星大二郎。
学校の怪談と同じような感覚で見た。特撮もこの時代にしてはよく出来ていると思う。考古学者の叫び声が実に印象的。バリエーションがたくさんあった。いろいろな珍発明した道具を使うも、1番…

>>続きを読む

キンチョール販促用ビデオ。(笑)

「ウワァ―――ッ!」
「ヒィィイッ!」
「ギェヤァァ―――ッ!!」

恐怖に怯え狼狽え、断末魔にも似た絶叫を上げながら、ポンコツ珍発明品を手に妖怪と戦う
(…戦う…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事