考古学者と義兄の息子が学校内の妖怪に妖怪退治の武器を持って戦う話。
造形が最高にキモい。
この時代にどうやって撮ってるんだろ。
なんかエイリアンをオマージュしたシーンが多い気がする。
意外と血が吹…
前作『鉄男』でインディーで名を馳せてから本作でメジャー作品を手がけた塚本晋也。作家性の強いインディー作品から『スウィートホーム』を手がけた黒沢清との同時代性を感じる。首は掻っ切られて血はドバドバ出る…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
レンタル視聴。諸星大二郎の作品は大好きで、あまりに違ってヒドいという話で未見だったが、年をとって丸くなったので冥途の土産に見てみた。
「鉄男」みて気に入った直後に見始めたら、まったく偶然にも同監督だ…
当時の子役やオカルト、ゴーストバスター系に特殊メイクによるグロクリーチャーなど、当時のブームを入れまくった怪作
沢田研二がビビりまくり殺虫剤撒きまくりながら裏声で恐怖で叫びまくるキャラが、あまり他…
このレビューはネタバレを含みます
諸星大二郎先生の妖怪ハンターの実写化
古さもあって、とてもチープだけど容赦なくて面白かったです。
めちゃくちゃ笑いながら観たわ。
配役が微妙かなぁと思ったけど、ジュリー、なかなか良い。
でも、ロン…
このレビューはネタバレを含みます
2024年9月プライムチャンネルのFODで視聴する。
沢田研二のちょっと変わった考古学者が、ある村に先輩から手紙で呼ばれて出向くも呪われた古墳により悪霊と対峙する事となる。
この村の少年との協力で先…