ヒルコ 妖怪ハンターに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ヒルコ 妖怪ハンター』に投稿された感想・評価

電池
3.0

前作『鉄男』でインディーで名を馳せてから本作でメジャー作品を手がけた塚本晋也。作家性の強いインディー作品から『スウィートホーム』を手がけた黒沢清との同時代性を感じる。首は掻っ切られて血はドバドバ出る…

>>続きを読む
あ
3.0
首から下が存在しない事が分かりきった状態で見せる首から上の部分でのゾッとさせ方は異様に冴えてる。良かったのはここの序盤二箇所だけであとは子供騙し。あと竹中直人はシンプルに顔がおもろ過ぎ。

このレビューはネタバレを含みます

レンタル視聴。諸星大二郎の作品は大好きで、あまりに違ってヒドいという話で未見だったが、年をとって丸くなったので冥途の土産に見てみた。
「鉄男」みて気に入った直後に見始めたら、まったく偶然にも同監督だ…

>>続きを読む
グロいのだが、それを超えるシュールさに笑ってしまった。
クラスメイトがかわいそう
クリーチャーや青い色彩ベースの世界観がとても良い🦕
3.0

当時の子役やオカルト、ゴーストバスター系に特殊メイクによるグロクリーチャーなど、当時のブームを入れまくった怪作

沢田研二がビビりまくり殺虫剤撒きまくりながら裏声で恐怖で叫びまくるキャラが、あまり他…

>>続きを読む
ゆ
2.1

このレビューはネタバレを含みます

妖怪退治のメカの開発してたのに全部壊れるし
市販のキンチョールって簡単すぎてスポンサー契約でもしてるのかと思った
ジュリーはジュリーでしかなかったのと
あとは竹中直人の顔芸

諸星大二郎先生の妖怪ハンターの実写化
古さもあって、とてもチープだけど容赦なくて面白かったです。
めちゃくちゃ笑いながら観たわ。

配役が微妙かなぁと思ったけど、ジュリー、なかなか良い。
でも、ロン…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

2024年9月プライムチャンネルのFODで視聴する。
沢田研二のちょっと変わった考古学者が、ある村に先輩から手紙で呼ばれて出向くも呪われた古墳により悪霊と対峙する事となる。
この村の少年との協力で先…

>>続きを読む
3.0
〖1990年代映画:漫画実写映画化〗
1991年製作で、諸星大二郎の漫画『妖怪ハンター』のエピソード『海竜祭の夜』を実写映画化らしい⁉️

2024年1,644本目

配信されてて見れるじゃんと思っててやっと見た。小さい頃にテレビで見た記憶があったけど、ほとんど覚えておらず、おそらくおぞましい印象で途中で投げ出したんじゃないだろうか。大人になってこういうジャンルも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事