エレファントの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『エレファント』に投稿された感想・評価

Kota
4.5

Filmarks900本目に再鑑賞。昔は変わった映画だな、としか思わなかったけど今観ると撮影方法が天才的すぎて口が塞がらない。1994年のコロンバイン高校銃乱射事件を扱うにしても、こんな斬新な表現の…

>>続きを読む

エレファント
監督 ガス・ヴァン・サント
撮影 ハリス・サヴィテス

アメリカ高校の銃撃事件をもとに作られた映画

日常すぎるシーンが大半なのだが、1cutを長回しすることによって、その普通の日常と…

>>続きを読む
塩湖
5.0

何度目かの鑑賞。スクリーンで拝む時が来るとは。二人組の片方に「中に入るなよ、地獄を見るぞ」とすれ違いざまに吐かれた少年が直後に周りの人に「入らないで」と言って回るシーンから、ラストにぽんと置かれる禍…

>>続きを読む
namy
3.6
日常は突然壊れる。何の前触れもなく。

BGMも無く窒息しそうな閉塞感の中、淡々と最悪の結末に向かって話は進む。空疎なシーンも時間軸が少しずつ積み重なっていくことで、人物の人となりや心情が薄っすらと理解できるようになっていく。最後の犯行シ…

>>続きを読む

黄色が印象的。

この監督の映像はどれ観てもなんか優しいなって、柔らかさみたいなのを感じる。

リリィ・シュシュの影響とか受けてそうなんだけどどうなんだろー(邪推か…)
惨劇なんだけども時系列を整理…

>>続きを読む
oto
3.0
意図はわかる。事実の繋ぎ合わせ。
でも犯人の心理が描かれなさすぎて、こんなことが日常の先にあったらいけないと思った。きれいに撮りすぎでは?
3.5
記録
WOWOWにて

シネマート新宿にて。
0点か満点かどっちかみたいな映画。もちろん満点。
個人的にはこの映画のポスターは親の顔よりも見た気がする。
死という結末に向かって動き続ける
中身のない空っぽな連なりのみしかな…

>>続きを読む
KOU
4.1
冷徹で巧みな構成とカメラワーク、ティーンエイジャーからすると、世界はこんなにも無関心に見えるんだ。

あなたにおすすめの記事