エレファントの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 日常が突然惨劇に変わっていく様子が描かれていて、日常に狂気が潜んでいた
  • 長回しの日常から犯行に至るまでが自然すぎて怖かった
  • カメラワークが別格で、別場面への移り変わりも超絶滑らか
  • 音楽が美しく、特に「ピアノソナタ14番」が印象的だった
  • 高校生活で苦しくなることあるし、何かの弾みで全てをめちゃくちゃにしたいと思うことはきっと誰にでもあり得る
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『エレファント』に投稿された感想・評価

2003年公開 
監督:ガス・ヴァン・サント
===

1999年に起きた【コロンバイン高校銃乱射事件】をテーマにした作品。

ひとえに、恐怖。ただその恐怖を、淡々と描いている。分かりもしない…

>>続きを読む
銃社会ってのはこんな感じか。
思春期、されど思春期ですね。めちゃアメリカ。
a
4.0
酷い
K
-
過去鑑賞(中古DVD所有)
記録。寝ちゃったのでまた見る
mk
3.0
このレビューはネタバレを含みます

コロンバイン高校銃乱射事件を題材にしたって言うから何となくドキュメンタリー的な再現ドラマみたいな感じなのかなと思ったけど、犯人兄弟?みたいだし変えてるんだなーってなった。

学校広すぎ!!!通販やば…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
時系列ごとに各生徒に焦点が当たるが全員幸せそうに見えない日常がリアルで良かった。長ズボン履きたがらない女の子が真っ先に殺されるのは心が痛かった。
いにみにまにもぉ
ky
3.9

時系列!!
一回では、分からない
内容も、心情も、、
というか、銃乱射事件を当時のこのタイミングで映画にして良いのか、、
私からしたら、高校生達の日常として描かれている部分も、日常として理解しがたい…

>>続きを読む
前半は日常すぎて退屈とさえ感じていたけど、観終わったら2週目が観たくなった。
カットが長くて日常感があったのはよかった◎
明るい内容ではないので、2週目は元気な時に…

あなたにおすすめの記事