バクバクした...
イーライとジョンが会話する所をベンチマークに緊張感と安堵で振り回されてすごい...!
エレファントはあの2人の部屋にたくさん貼ってあったドローイング?
最後も凄かったな..…
友達の家でUNEXT見れたので✌︎
内容も後味も、ぐぅ〜でしたが
複数視点だったり、格好だったり、
好きなところは多かったな〜〜
カメラマンの少年好きすぎ!
当時のアメリカは、銃乱射事件なんて一般…
再鑑賞
This is the America
どこぞのホラーとは
比較にならんレベルで恐ろしい
初回
ドキュメンタリー調で、演出がおしゃれな為にバイオレンス要素が薄まるけど、ノンフィクションで…
トラウマになりそうな程に恐怖だった。
なぜ笑顔で殺すまでに至ったのかの経緯を知っても、理解は出来ず。
ただ、音と映像がとことん感情移入できるように工夫されていた。
あんなにたくさん人がいるのに…
主役が変わるたび名前が出てくる演出とか、スーファミ的なゲームを思わせる。加害者たちが銃で撃ち殺すのもゲーム感覚だったのかな。ただ、加害者の心もイジメによって何度も殺されてきたのかと思うと、何とも言え…
>>続きを読む