エレファントに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『エレファント』に投稿された感想・評価

もん
3.6

思い返すとあれなんだったの、っていうシーンは多かったものの淡々と起きた惨状をロングテイクで描く力強さを感じた。タイトルの意味を知ってからこの作品に対する解像度が上がった。
高校生活を送るさまざまな生…

>>続きを読む
理不尽な暴力によって日常が破壊されるのをあまりにも淡白に描いていて、恐ろしいのは恐ろしいのだが、構成がかなりしんどい。
Lta
3.3

このレビューはネタバレを含みます

ジャケだけ見ると甘酸っぱい恋模様系かな🤭と思いきやあらすじ見ると恐ろしい内容で吃驚。この瞬間は一瞬であった。
前半~ほぼ後半にかけて日常を追っていて、最後の最後で畳み掛けてくるやつ。主犯格淡々と殺し…

>>続きを読む
fuji
4.0
後半がしんどい内容になることは分かってたけど意外と最初から最後まで淡々とした演出でここでギアを上げようとかいう演出がなくて良かった。それでも後半の内容はしんどかったけど。
コロラド州での「コロンバイン高校銃乱射事件」をテーマにしている作品。
ずっしりと重くて怖く、そして哀しい。
エウ
3.8

このレビューはネタバレを含みます

映画のポスターに写ってるのは二人とも女の子かと思ってたけど違ったし、些細なシーンだった。でもすごく好き。

虐めが原因だというなら同じく虐げられていたミシェルのことは殺さないでよ…と思ったけど、銃を…

>>続きを読む
ただただ人に焦点を当てて、淡々と進んでいく分妙にリアル。その分解説的なものもないから人によって解釈が違ってくるのかなぁと思ったり。
日暮
3.4
日常は一瞬にして脅かされるし、結局人の生死は全て運が握っているとも感じてしまう
銃や装備すべてがオンラインで簡単に手に入ることがいちばん恐ろしかった

怖いのくる!ってボルテージの上げ方がうまくてビクビクしてた。
誰の心情も説明されないからあくまで外側しか見えていない状態、普通にこの学校に通ういち生徒みたいな視点で見ることができた。
だからこそ当た…

>>続きを読む
ぬく
3.8
予想以上でも以下でもなく。
日常からぬるっと乱射事件に入っていく様子が凄かった。

『ボウリングフォーコロンバイン』の方が先に見たせいか印象的だった。

あなたにおすすめの記事