ふーむ。ふーむ……まぁ乱射という作業でなんとかオチをつけてくれてるんだけど、それ以外はほんまの日常。そして高校生の日常に嫌悪感を抱く私。「ずっと親友じゃない!」そんなうすっぺらい親友はいらねえ!!!…
>>続きを読むとにかく眠すぎる作品だった。そうそうに事件が起きて真相を解明していく系かと思ったら、エンディングで事件が起こる構成だったので、それまでの過程が眠すぎた。どこの国にもいじめはあって、その反逆で大きな…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
刺激:3
伏線:-
展開:2
最後:2
(実話)コロンバイン高校銃乱射事件
アメリカの高校での平凡な一日が、2人の男子生徒による銃乱射事件によって一変する。
登校風景や生徒の日常が静かに描かれる…
●エレファント(2003年アメリカ。ジョン・ロビンソン)
〈アイダホ州ポートランド。
アメフト,図書館,カフェテラス,写真部,ダイエット。
ごく普通の高校生たち。
いつもと同じ1日だと思って…
校内や日光が映る美しいシーンはそれと同時に結構もの寂しい質感彩度をしていて、自身の生活のなかでとらえた景色と似たようなものがあると感じた
虐められてたならメガネヲタクちゃんのこと1番最初に殺さんでも…
このレビューはネタバレを含みます
僕の観る目がないのでしょうが何を伝えたいかはイマイチ分からなかった。
後半まで犯人以外の生徒のドキュメンタリーがメインになるが加害者への感情移入を考えるなら、もう少しイジメのシーン多い方が分かりやす…
このレビューはネタバレを含みます