不思議な感覚に陥る作品。
キャラクターそれぞれの視点があるのはとても面白かった。
長回しでもなぜか飽きずその場所や空気感に入り込む事ができた
どんでん返しや驚きはあまりないように感じたが、そのぐらい…
1人1人の生活を積み重ねた日常から急転直下な非日常を描く淡々とした構成。
リアリティ重視の中で自然発生的にドラマ性を生むような仕様。
そんな構成仕様の中で急にそこで終わるんかよって感じでありつつ演…
・実際にあった事件をベースに映像化。
日常の中に入り込んでくる非日常。
・前半、特定の人物に視点を置く紹介。
長回しを多様して人物像を明確に。
・淡々と過ぎていく時間が逆に怖い。
そして明らか…
このレビューはネタバレを含みます
コロンバイン高校銃乱射事件を題材にしたって言うから何となくドキュメンタリー的な再現ドラマみたいな感じなのかなと思ったけど、犯人兄弟?みたいだし変えてるんだなーってなった。
学校広すぎ!!!通販やば…
ジャケめちゃいいな。人が歩く後ろ姿をただ捉えたショットが多いけど何故だかずっと見てられる。映画は動いてなんぼ。映画って不思議ですね。同時間帯を多視点で描くのは『桐島』にも通じる(学校が舞台だしね)。…
>>続きを読むみんな毎日を、この日も、
ただ普通に過ごしてただけやのになぁ…
100歩譲って〝対象者〟ならまだしも無差別は惨い…
それにしてもすごいリアルに感じたし終わり方よ…
ただ、事が始まるまでがちょっと…