グラン・ブルー/オリジナル・バージョンに投稿された感想・評価 - 72ページ目

『グラン・ブルー/オリジナル・バージョン』に投稿された感想・評価

RH

RHの感想・評価

4.6

パリで187週連続上映という記録を打ちたてた、リュック・ベッソンの傑作。
実在したダイバー、ジャック・マイヨールをモデルにしている。
男達の海への飽くなき探求、そしてジャン・レノ演じるエンゾが忘れら…

>>続きを読む
shu

shuの感想・評価

3.5
ゴッドファーザー、ニューシネマパラダイスと並ぶ シチリア行きたくなる作品 映画としては前2作には遠く及ばないが
HATO

HATOの感想・評価

3.7
主人公たちの行動には、理解できない部分もあったが、作品全体の芸術的なまでの美しさは必見!

フランス映画っていいものですね

2014.06.08
【素潜りに命を懸けた男たちの魂の物語】
①「素潜りの世界」
素潜りの記録を競い合う2人の男の物語。まず、素潜りの世界を全然知らなかった。深くまで潜ることを競うという世界がある…

>>続きを読む
silo

siloの感想・評価

4.6

高一の時に初めて観て、何て海が綺麗で、何処となく透き徹る様な気持ちになる映画なのだろうと思った。

個人的にはサブウェイと並んでリュックベッソンの最高傑作。
薫る子

薫る子の感想・評価

4.0
文字通りの極限に限りなく近いところに居るってどんな感じだろう。想像するといつもそれだけで息苦しく、心臓がばくばく云うので健康な時にしか観られない。

まさに「仕事と私、どっちが大事なの?!」の元祖のようなシーンが出てくる。日本人は聞き分けよく献身的に恋人の競技を支えたりするんだろうけど、恋に生きるイタリア人にとっては、日本人以上に何故なのかという…

>>続きを読む
ゆき

ゆきの感想・評価

4.2
これは男のロマンでしょうね。
途中で女子は置いてかれそうになりますが、海の青さと男の根性にやられます。
93/5/11記録 4/34
kojimayuko

kojimayukoの感想・評価

3.4
途中、観ながら中だるみしてしまったが、
ご周知の通り、海の映像は言わずもがなキレイです。

実在したフリーダイビングの天才、ジャックマイヨールをテーマにした映画です。
イタリアはシチリア島の美しい海とイルカとフリーダイビング、それに青春のすべてを捧げる男女の物語。
主人公とその友人は実在の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事