レスラーのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『レスラー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

俺の居場所はここしかない。
天職とは何か。

そんなことを思いながら見た。
そんなにすべてを犠牲にすることはないだろと思いつつ、一点突破とはこういうことかと。
最後のシーンでパムがいなくなってたのが…

>>続きを読む

とても良かった。
ミッキー・ロークカッケェ。

プロレス界のスターであるランディが、長年のステロイドの使用によって心臓発作を起こし医者から引退勧告を受ける。それを機にほぼ絶縁状態に近い娘との関係修復…

>>続きを読む
よすぎる
娘とも好きな人とも仕事もうまく行ってよかったねじゃない、まったく何もうまくいかずおわる、 

ザ・ホエールが大好きだったのでダーレン・アロノフスキー監督のこっちも鑑賞。

まぁほぼザ・ホエールやんという感覚もありつつ。ただそのレシピで良すぎる。ガンズのSweet Child O' Mineが…

>>続きを読む

これは...泣ける。
ミッキーロークのボロボロな役が、顔にも声にも似合っていて、観ていて本当に可哀想になってくる。あの息苦しそうな呼吸も聞いているだけで胸が締め付けられる。
救いようは無いし、只管ア…

>>続きを読む

やりたいことやらないと人間生きてるって言えないよね映画でした。
職場に向かう時の音がレスラーとしての、歓声に聴こえる演出が好き。
抱えた問題が解決しないのも、これが現実なんだよな。
最後、え?終わっ…

>>続きを読む

引退して人生軌道に乗りかけたのに結局自分のせいで全部ぶち壊してしまうあたり、どうしようもなく不器用で脳筋、、自業自得やけどラム自身めちゃくちゃ良い人やから、なんか可哀想なってしまった。
あとプロレス…

>>続きを読む

1人の人間の生き様って感じでかっこいい映画だった…

プロレスラーとして何年も生きてきたラムにとって、リングこそが自分の生きる道だってのがすごく伝わった
スーパーでは雑に任され、娘とも1度は打ち解け…

>>続きを読む

ミッキー・ロークさんが整形して悪役しか出来ないなんて思っていたらピッタリのレスラー役が!
かつてエキシビションマッチで猫パンチと言われたシーンを思い出すかと思いきや、試合も楽屋もプライベートもリアル…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事