レモ/第1の挑戦の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『レモ/第1の挑戦』に投稿された感想・評価

リチャード・サピア、ウォーレン・マーフィー原作「デストロイヤー」シリーズをクリストファー・ウッドが脚色、ガイ・ハミルトンが監督した。NY市警の刑事が、政府機関により死を偽装、別人レモとして、政府機関…

>>続きを読む

見せ場ばかりが妙に記憶に残っていた、昼下がりの佳作アクション。テンポとかキレ味とかスピード感とか迫力ではない、原始的な映画的高揚感。そこに漂う、得も言えないインチキ臭さ。だって、ガイ・ハミルトンなん…

>>続きを読む
3.5

死人ととして処理された主人公が大統領直属の秘密処刑人となって悪党たちを非合法な手段で密かに葬る…ってまんまTVドラマの『ハングマン』シリーズじゃないかと突っ込みたくなるが、この作品には原作がありしか…

>>続きを読む
スタートレック関連作品💫
我らがジェーンウェイ艦長がヒロイン役で出てた❤
若い頃からおばちゃん顔だった💧
3.8

序盤の惚れ惚れするアクション繋ぎからずっと前のめりで観てた。屋上のへりを歩き観覧車にぶら下がり、鉄骨から落下するというひたすら高所アクションを詰め込んだ構造も、主観/俯瞰の切り替えが見事なので飽きな…

>>続きを読む

こんな時代にこそレモが必要だな。
韓国人の役が特殊メイクした白人(メイク部門でアカデミー賞ノミネート!?)、空手や忍術などあらゆる武術のルーツは朝鮮のシナンジュ(もちろんそんな武術は存在しない)と、…

>>続きを読む
travis
5.0

笑ってしまう程評価が低いけれど、最高でしょ。
まあ端的に言えば、大人版ベスト・キッドだけれど、ストーリーテリングには何の問題もなく、テンポ良く最後まで見せてくれる。

人とは好みがズレているのを実感…

>>続きを読む
3.8

ドラマ化すべき作品なのに、なぜか放置されたまま
〜修業型ヒーローものの元祖?〜

主人公レモは普通の警官だったが、大統領直結の秘密組織のメンバーとして強引にヘッドハンティングされる。
組織のミッショ…

>>続きを読む

東洋の秘術をマスターした警官が最強の暗殺者へと生まれ変わる!カルト人気を集めた痛快アクション。
知らなかったのが恥ずかしい、なかなかの傑作。第2の挑戦が観たかった。
NY市警マキン偽装殉職。顔面整形…

>>続きを読む

【きっかけ】 洋画劇場

※スコア0の時 観たけど何も覚えていない

2.5を基準にしてます。
最低5回は観ている場合4.0以上のスコア。

コレ配信とかあるのかな…。

35年近く前に土曜日か日曜…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事