心の指紋の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『心の指紋』に投稿された感想・評価

なかなか面白い!

 末期ガンの殺人犯ブルー(ジョン・セダ)と、エリートの医者マイケル(W・ハレルソン)との間に芽生えた真の男の友情を描く素晴らしい作品。。。
 意地とプライド、おとぎ話と現実、美し…

>>続きを読む

《マイケル》安全志向→バランス
兄との死別以降、自分の所有するモノを少しでも手放したくない安全志向に陥り、医者として大金を稼ぐにも関わらず科長というポストの保護や家を安く買い叩いて貯金を守る行動など…

>>続きを読む
3.0

末期がん患者とエリート医師が幻の湖を求めて危険な旅をする話。

特に前半は社会派っぽい雰囲気だけど、シンプルに「夢を信じる」「心を開く」がテーマのファンタジー。不良が本当は良いヤツで堅物エリートが学…

>>続きを読む

◆あらすじ◆
ブルーことブランドン・モンロー(ジョン・セタ)はアメリカ原住民・ナバホ族の混血の16歳の少年だが殺人の罪で刑務所に収監されており、また末期がんを患っていた。病院へ連行されたブルーはエリ…

>>続きを読む
後半からだんだん長く感じてきた。
全体的にちょっとくどい。
3.0

序盤のモタつきで長尺だけど
最後ナバホネーションの世界に
辿り着いてそこがとてもよくて。
ラスト、ブルーのこと
はっきり描かれていないのが
良かったです。

にしても割とめちゃくちゃな目に遭い
めち…

>>続きを読む
あん
3.5
裏切る展開。
4.0

マイケル・チミノ監督作。

『ディア・ハンター』(1978)、『天国の門』(1980)のマイケル・チミノ監督の遺作で、逃亡犯とその主治医の逃避行を描いた人間ドラマです。

末期癌で余命僅かとなったナ…

>>続きを読む

DV親父を殺して服役中で末期がんが判明した16歳の少年が、治療の為の移動中に仲間が用意した銃で医者を脅して一緒に逃亡し、刑務所で読んだ本に書いてあったアリゾナのインディアンみたいな現地人の万病に効く…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事