大雨のため、青年(山本耕史)らは駅で足止めを喰らってしまう。退屈凌ぎに青年は、ある雪山での話をロッカー風の男(佐藤隆太)に語り始めるが、オチを忘れてしまう。それを聞いていたサングラスの男(タモリ)が…
>>続きを読むDVDを購入鑑賞。
少年期に観たほどの衝撃はなかったが、やはり「雪山」は世にもの中では傑作な部類であり、なんとも美しいオチの一枚絵にはやはり感動した。
全体を通してもすごくバランスが良く、「携帯忠…
初見当時は子どもだったのもあり劇場版なのは知らなかった
映画ならではの予算のかかった4作品
ストーリーテラーの場面もストーリーになっているのは劇場版ならでは
雪山はホラーとしてだけではなく2つの都…
2000年の劇場版の存在すら知らず初視聴
全部面白かったけど名作の"雪山"は特に面白かった!!
最近の世にも奇妙な物語はコンプライアンスもあってか、前ほど面白さが欠けたように感じて新鮮でした。