ワルキューレの作品情報・感想・評価・動画配信

ワルキューレ2008年製作の映画)

Valkyrie

上映日:2009年03月20日

製作国:

上映時間:120分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • ヒトラー暗殺計画を題材にした映画で、ドイツ国内にも抵抗勢力があったことを知らせる。
  • ナチスの蛮行を終わらせるため、勇気ある行動に敬服する。
  • 作戦が失敗に終わるという後味の悪さがあるが、彼らの行動は後の世に影響を及ぼした。
  • トム・クルーズの主演で、彼の軍服姿がかっこいい。
  • 史実に基づく作品で、歴史好きにはおすすめ。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ワルキューレ』に投稿された感想・評価

1944年
ヒトラー暗殺計画「ヴァルキューレ作戦」の指揮を取ったドイツ兵シュタウフェンベルク大佐(トム・クルーズ)を軸に実話を基にした反逆映画

ブライアン・シンガー監督のこだわりで、撮影の多くは実…

>>続きを読む
Capo3
3.5
まあまあ面白かった

 トム・クルーズ主演の『ワルキューレ』(原題:Valkyrie)を劇場で息子と一緒に観ました。

 大昔、ソ連映画『ヨーロッパの解放』(パートカラーでなぜかドイツ側はモノクロ描写になる不思議な映画で…

>>続きを読む
3.4

ドイツ人の話だけど、英語というのは違和感あるが仕方ないね。

暗殺計画を企てた軍人があれだけ多いと、その中にはスパイもいそうだけど、爆発まで持ってけたということは、結束は固かったのか。

あの事件が…

>>続きを読む
まい
3.4
史実を基にしているので結末はわかっていたけれど、やるせない。

ベルリンの抵抗運動記念碑より「自由と正義と名誉のために抵抗し命を捨てた者に恥はない」
bol
3.5

純粋に祖国を愛するが故にヒトラー暗殺計画を立てた大佐の話。

トムクルーズの作品にしては真面目な方。
というか実話をベースにしてるのでちゃんと重め。
やっぱ彼には華やかなアクションをやってほしい笑笑…

>>続きを読む
3.4
英語でなく、ドイツ語で話してほしい
3.5

良い意味で残虐なシーンが少なめで、戦争映画が苦手な方でも観やすいかも。
この作戦の結果を知ってしまっているので、なんとも言えない気持ちで終始ハラハラしながら観てた。
意外にもヒトラー暗殺計画は42回…

>>続きを読む
あのヒトラー暗殺計画の話です。非常に緊迫感があってドキドキしたなぁ。
そして、ヒトラー生存時の絶望感・・・
オルブリヒト大将が滅茶苦茶似てました(汗)

あなたにおすすめの記事