ワルキューレに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ワルキューレ』に投稿された感想・評価

アクションやないトム・クルーズ。

史実に基づいたヒトラー暗殺計画。

結末はわかっててもハラハラはした。
SID
4.0

2009年 ブライアン・シンガー監督

1944年7月20日におきた ドイツ軍国防省将校達による ヒトラー暗殺計画 実話に基づく

ドイツ軍は 戦線の敗退が続き 誰が見ても明らかだったが ヒトラー総…

>>続きを読む
3.5
ワルキューレ作戦の結末は知っていたけど、やっぱり最後はやるせない気持ちになる。。
m
4.0

このレビューはネタバレを含みます

Look them in the eye. They’ll remember you.

行動に移せる人って本当に凄いと思う
トレスコウの補佐官役がシュタウフェンベルクの実の孫だってことに驚き

エンタメ的ご都合はありつつ緊張感が途切れなくて良かった
政治劇よりはスパイミッション的な作戦行動にスポットをあててるのもナチス題材の映画には珍しいかんじ

結末はわかりきってるもののヒトラーの自殺が…

>>続きを読む
なかなか面白かった。

実話に基づいた内容、なかなか面白く時間が経過するのも早く感じます。ただ思ったより緊迫感が少なかったです。
3.8
2022年の再見28本目。 初見から13年。 なかなか辛かったので長い間再見しなかったけど今回は何故か見なくてはと思い、時間かかったけど見られました。 ありがとう、BS3さん。
3.5

ワルキューレ作戦が失敗に終わるということは分かっているので、そこまでハラハラしなかった

だけど、ドイツ全体がヒトラーに対して盲目的に忠誠を誓っていたのかと思っていたので、ドイツのことヨーロッパのこ…

>>続きを読む
4.0

このレビューはネタバレを含みます

『ワルキューレ』なかなか良かった。
先の戦争で国民を巻き込んだ勝ち目のない本土決戦を経験した日本人として、また同調圧力の強い島国の民族として、もし自分がこの立場に置かれたら…と、自分ごととして考えさ…

>>続きを読む
hachi
3.5
ナチスの話だって全然知らなかった。トムクルーズだからなんかファンタジーと思ってた。戦ったドイツ人もいた。

あなたにおすすめの記事