花子の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『花子』に投稿された感想・評価

主人公が一言も喋らないドラクエのようでした
A
3.4

ドキュメンタリーとも、情報番組や特番などとも違う、「映画」っぽさがあった。たった60分で花子を取り巻く家族3人の人となり・考え方を勝手に感じ取り、彼らの人生に想いを馳せる。難しい問題だよね、とか社会…

>>続きを読む
3.6
ホームビデオのように今村家を映し出す。去年個展をしていたのか。知らなかったや。愛に溢れていたけどお姉ちゃんのその後や与えた影響が気になってしまった。

ひとりの女性に / 忌野清志郎
4.7

【サンクスシアター43:私が勝手に"作品"と呼んでいるだけ】
サンクスシアター追い込みでラインナップを見ていたのですが、なんと佐藤真監督作品があることに今更ながら気づいた。佐藤真監督といえば、新潟水…

>>続きを読む
梅田
3.6

床にたくさんの食べ物を並べた「たべものアート」を作る知的障碍者の女性のドキュメンタリー…と書くと批評的な芸術映画みたいなのを想像してしまうけど、そうではなくて、社会が彼女に向ける眼差しと家族が向ける…

>>続きを読む
3.6

サンクスシアター2作目😳
気になっていた作品。。。花子のことをもっとアーティスティックに描くのかと思っていたら家族の日常、街の日常から切り取られた風景だった。


姉の気持ちが心に刺さりまくった。障…

>>続きを読む
Dao
4.6
記録
面白い…………

お母さんが花子さんの食べ物アートに対して「アートって勝手に名付けてるのは私のほうで、花子からしたらアートだなんて迷惑な話かもしれません」って言ってるのがすごく良かった。

「障がいのある子どもを育て…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事