グッド・ウィル・ハンティング/旅立ちの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち』に投稿された感想・評価

yoko
5.0

とても感動しました。
自分の内面を相手にさらけ出してこそ、本当の絆がうまれるのだと思いました。
どれだけ人が羨むような才能を持っていてもそれが本人にとっての幸せかどうかはわからない。
最終的には、幸…

>>続きを読む
Lily
5.0

マット デイモンがハーバード大学在籍中に脚本を書いた映画。アカデミー脚本賞受賞。

児童虐待と自分探しをテーマにしたヒューマンドラマで、胸に刺さる名言が随所に散りばめられています。

例え不運な境遇…

>>続きを読む
ヤグ
4.0

大学教授のジェラルド・ランボー(ステラン・スカルスガルド)は、数学科の学生たちに代数的グラフ理論の難問を出す。世界屈指の名門大学生たちが悪戦苦闘する中、いとも簡単に回答を出す者が現れた。その人物は学…

>>続きを読む
吉田
4.4

洋画って身分が低い男性と良家の女性って組み合わせ多いよね

友情、恋愛、人間としての成長、、、
テーマがたくさんあった良い映画だった

好きだったシーンは数あれど、最後の友人がウィルの家に迎えに来た…

>>続きを読む
ゆ
4.6
すきー色も曲も好きー

なんか同じシーン見たことあるって思うのが多いのはなんなんだろうか、単純に見たことあるのかなあ
ほ
4.0

自分で経験したことと誰かが経験したことを学ぶのとは違う。
この映画で印象的な部分。
もちろん本で学んだりするのはとても大事、そうやってしか学べないことばかりだから。

だけどシスティーナ礼拝堂の天井…

>>続きを読む
柊
5.0
良すぎて昼飯食うの忘れた
Haru
3.9
「なにをしたいか」って簡単なようで難しいなって、自分だったらどう言うかな
主人公の成長がじっくりと見れて良かったが間が長いせいか長めに感じた。
nami
5.0
主人公と自分の性格が重なる部分があって、ショーンのセリフが胸に刺さるものが多くて、いろいろと考えさせられた。
凄くいい映画だった、また年齢を重ねたら見直したい。

あなたにおすすめの記事