レミーのおいしいレストランのネタバレレビュー・内容・結末 - 9ページ目

『レミーのおいしいレストラン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

リングイニくんがレミーのことを終始「Little chef」って呼ぶのが良かったですね〜
(リングイニくん、レミーに引っ張られていたところだけ将来ハゲないか心配)

レミーは天職につけてよかったね。…

>>続きを読む

"誰もがなれる訳じゃないけど"って前置きがある事が個人的にとても良かった
子供騙しじゃない、冷静で誠実な、でも希望はあるメッセージだと思った

希望しかないキラキラした言葉を素直に受け取れなくなった…

>>続きを読む
ところどころ現実を想像してしまい没入できなかった
夢があっていいよね。
記録用
営業停止なるで!って感じだけど、愉快で良かった

・ねずみに対してあれだけ乱射するとは
・小さいものの動きを追ってるだけでも面白い
・パンの音が本当に美味しそう
・内部犯行が1番怖い
・そのまま落ち着いた感があって、主人公は奮起しなくて良かったのか…

>>続きを読む

 随分と前、小学生の頃に観た記憶が薄らとあった作品で、とても良い印象だけがあった。

 いまになって再度観てよく考えてみると、衛生的にもビジュアル的にも難しいところがあって、思わず苦笑してしまう「ね…

>>続きを読む
誰でもが料理人になれるってところが本当に素敵

タイトルとポスターで子供向けかな?と思ってたけど大人も楽しめる世界だった!主人公(人間の方)が突然ホールの才能めちゃめちゃ発揮してたのが面白かった😂一緒に見た人が、ネズミは2年くらいで死んでしまうか…

>>続きを読む

残飯を嫌い新鮮な食事を好む美食家なネズミのレミーはある日拠点としていた家を追い出され仲間と離れ離れになってしまう
彼のたどり着いた先は、かつて読んでいた料理本の元になった故グストーのフランス料理店だ…

>>続きを読む

最初の「誰でも料理はできる」という考えに対し反論するわかりやすい悪キャラの登場。料理は誰でもできるという綺麗事展開が気になる。わざわざ独立してこのシーンを作る必要があったのか?展開としてはこの方が楽…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事