ノルウェイの森の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ノルウェイの森』に投稿された感想・評価

3.5

20230329-135
1966年神戸、1968年東京
原作:村上春樹『ノルウェイの森』(1987年)
美術:イェンケ・リュゲルヌ、安宅紀史

ワタナベ - 松山ケンイチ
直子 - 菊地凛子
緑 …

>>続きを読む

すごく評価が低かったから、逆に気になってた。

確かに原作を期待して観ると、すごくすごくがっかりさせられると思った。あの小説を2時間にまとめるのは無理があると思うが、それにしても小説の大事な部分が捨…

>>続きを読む
のあ
3.2
原作が好きで視聴。凝縮されすぎていて、いや!違う!そうではない!みたいなのがあった気がして本を読み返したくなった。インテリアとか、服装とかは可愛くてすごく好みだった。
FX225
3.0
映像化はムズイよね
Reina
3.0
つかみどころのないような、終始喪失感に引っ張られているような、原作を読んでみたいと思った。
家具や服装、話し方と時代の雰囲気はすごく好きだった。
うーん。頭がぺったり君。
この時代に流行ってたんですか。
もちろん。何回も言ってた。小説に出てくる口癖だと思うけど、
実際に言われるとしつこい感じww
87
3.0

原作を知らずに視聴した。何か得られる感情はなかった。得られる情報の少ない分自分で補完して無限の可能性を想像する文学を、情報が多く全ての状況を決めてしまう映画に起こしてしまうことは難しいのかもしれない…

>>続きを読む
荒波のところの音が怖かった
小説読んでないけど絶対小説の方が良いだろこれは。
kano
2.3
原作も別に好きじゃないんだけど映画は+コレジャナイ感あった
34号館のあの教室で授業中に隠れてパン食べてました

あなたにおすすめの記事