あぜ道のダンディに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 13ページ目

「あぜ道のダンディ」に投稿された感想・評価

aaiiiii

aaiiiiiの感想・評価

3.6
光石研さんがいい!
2人のオヤジにイライラしたけど 笑
面白かった。
熱海

熱海の感想・評価

3.6
うさぎのダンスが耳に残る!お父さんが罵倒される場面めっちゃ笑った
Makky

Makkyの感想・評価

3.5

さっすが石井監督です。
石井さんの描く家族像が大好きで、情けないけど自分のポリシーのあるお父さん、個々に色々考えてるのにうまく出せない子どもたち。
不器用だけど、愛に溢れてて、温かくて、いい作品です…

>>続きを読む

またしても石井作品、音の強弱ーー!
しかしながら本作も笑いの多用は健在で、
「飛べ!メス豚!」で爆笑し、再三行われる帽子イジリでニヤリw

主人公が少年期に呟く、「男って何なんだろうなぁ」に凝縮され…

>>続きを読む
ask

askの感想・評価

4.0
不器用なおじさん達愛おしい
うさぎのダンスかわいくて踊りたくなった
すっごいシュールなとこが好き。でも、じんわりと暖かくなるような、かっこいい映画。
不器用なおじさんの典型ってこんな感じなのかな〜と。
平凡な日常を映し出した映画って感じだけど、観てよかったな〜と思う。
8さん

8さんの感想・評価

3.1
『俺はダンディでいたいんだ』その心意気は買うけど彼が思うダンディはちょっとズレてる様な。ダンディを象徴するあの帽子。やめましょう(笑)
mkk

mkkの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

男としての見栄、
父としての見栄、
子供としての見栄、
友達としての見栄、
兄としての見栄、
女子高生としての見栄、
たくさんの見栄で世の中成り立ってるし、見栄を張るから恥ずかしい。
でも張り続けれ…

>>続きを読む
真田が家に帰ってきて、誰も寝ていない介護用ベッドをゆっくり動かす。
深みのある、素晴らしいシーンだと感じました。

あなたにおすすめの記事