平成狸合戦ぽんぽこに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『平成狸合戦ぽんぽこ』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

たぬきたちののんきで楽観的な生活と土地開発のシビアな側面がギャップ

のっぺらぼうとか座敷童とか昔話にるうまく化けてるのがよかった。

ぽんぽこの歌もいい。

「正吉、お前人間みたいなやつだな。」

>>続きを読む
彗
3.0
約2時間の尺ゆえに、展開にやや冗長さを覚える場面もあった
けど変幻自在なアニメーションは狸たちの躍動感を見事に描き出していて、映像的な面白さは印象に残った
mmm
2.5
百鬼夜行のシーンは好きだったけど、
人間と森(生き物)の共生がテーマにしては
あまりにもメッセージが直接的すぎて
ジブリらしさという点で私はあまり好きじゃなかった。
私は本当はタヌキな気がする
2.9
話自体は面白いと思った。
特に序盤は面白い。
でも途中から結構眠いのと、説教じみてるのが多いというか、思想が強いのがあんまり好みじゃなかった。
流離
3.0

二代目志ん朝の語り、絶妙です

清川虹子さんの声で「百鬼夜行」はすごいです、見ごたえありのシーンなのですが…
その他の声が不明瞭で聞きにくい人が多く、観ようとする気がそがれました。ビデオも買って持っ…

>>続きを読む
てれ
3.0
ジブリと期待して見たので社会性の強さに驚いた。
妖怪の絵が綺麗で楽しくてよかった
Yuki
3.0
土地開発を辞めさせるために人間を騙そうと奔走するタヌキ達が可愛い。

タヌキが惨殺されるところとかポップな絵柄で描いたりしているけど、自然環境とか動物の保護とか考えさせられる。
リ
3.0
うーん、、、
途中すごくつまらなく感じてしまった。
ジブリ!と思って観たから?なのかメッセージ性のストレートさにちょっとなあと思った。
昔の作品なのもあってリアルさがあんまりハマらなかったしリピなし。

「とほほ 人間には敵わないよ」

ニュータウンの開発に狸が憤る話。

ジブリお得意の「自然を大切にしよう」のメッセージ性が強すぎ。流石にうるさい。エンタメの度を超して最早プロパガンダの域。反吐が出る…

>>続きを読む
幼い頃に見たけど、1番好きなジブリ作品だった。
周りの人に「何その映画?」って言われることがほとんどだけど。

あなたにおすすめの記事